
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったら、
息子がお友達から臭いと言われ傷付いているようなのですが、頻繁に言われているのでしょうか?
と事実確認をし、対策してもらいます!

ままり
うんちを我慢してパンツに少し漏れてるって事ですか?
だとしたらまずは子供にうんちを我慢しないでトイレに行くよう話をします。
ただの悪口だとしたら先生にありのままを話し相手の子に注意してもらいます!
-
ママリ
うんちを我慢してると、うんちのにおいがしてくることがあってそのことっぽいです💦
とりあえず、うんちを我慢させないように習慣づけよう思います💡💦
先生にも話してみようと思います!- 12月8日
-
ママリ
先生に伝える時、相手の子の名前も伝えますか?
- 12月8日
-
ままり
うんちを我慢してうんちの臭いがしてくるって初めて聞きました😳
うんちを我慢してオナラが出てしまいその臭いが原因とかですかね?💦
子供って正直だから臭いと感じたら臭いと言葉に出してしまうのは仕方のない事かなと思います💦
臭いのに言葉に出さないようにするって多分幼児には難しいですよね😣
ただやっぱりお子さん傷付いているとの事なので担任の先生に相談してみた方がいいですよね!
私だったら相手の子の名前も伝えます。
その方が先生も対応しやすいと思うので👍🏻- 12月8日
ママリ
先生に傷ついていることも伝えてみようと思います😭✨
うんちをどうしても我慢してしまうようで、したくなるとにおうのかもです。。
ママリ
先生に伝えてるときってくさいって言ってくる子の名前も伝えますか?
はじめてのママリ🔰
先生が軽く捉えている場合もあるので心配ですよね😢
息子さんの言葉通り伝えていいと思います!
(お友達の名前)にくさいと言われることがあるようで、、、と
言われたときに先生から一言でもフォローして欲しいですね!