子育て・グッズ 坐薬ってどれくらいで溶けるのでしょうか、、?10ヶ月の娘が尿検査で大腸… 坐薬ってどれくらいで溶けるのでしょうか、、? 10ヶ月の娘が尿検査で大腸菌が検出され、抗生剤(坐薬)を使用しています。必ずウンチ後に使用していますが、坐薬を入れてすぐ、またうんちを踏ん張ります😂 入れてから5分くらいで毎回するのですが、オムツを見てもそのまま出てはきていないです。時々トロッとした液状のものが少しついてることはあるのですが、丸々出てきてるわけではないのでこのままでいいのでしょうか? 最終更新:2022年12月8日 お気に入り 1 オムツ うんち ママリ(1歳2ヶ月, 3歳6ヶ月) コメント りん 30分ぐらいしたら吸収すると思います。 小児科では30分してうんちをしたら様子見でいいけど入れてすぐ出たらまた入れてと指導してましたね🤔 もう一度病院に確認してみてはどうでしょうか? 12月8日 おすすめのママリまとめ オムツ・ゴミ箱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・うんちに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・うんちに関するみんなの口コミ・体験談まとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント