※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

胃腸炎の疑いがある場合、病院に行くべきか相談したいです。子どもが吐いた後、ゆるい便が続いていますが、水分は取れており、熱もなく食欲もあります。

これくらいの胃腸炎疑惑のときってみなさんなら病院いきますか?
昨日一回おやつ後に泣きすぎて、抱っこしたら少しおやつを胃液と共に吐きました。それ以降吐いてません
初めて吐かれました😭
その後夜ご飯前後にゆるいドロドロうんちを3回、

水分はしっかりとってくれてます
熱もなく食欲もまぁイヤイヤ期なりの普通量は食べてくれてます。

うんちに関しては酸化マグネシウムを最近少し量を増やしたせいかもしれなくて、様子見てます…😣💦

コメント

ままり♡

わたしなら行きません💦
ご飯食べれてますし水分も取れてるので☺️
整腸剤しか出されないでしょうし他のものもらいたくないってことで😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お昼ごはん食べても吐かないし普通に食べたので、今のところ様子見してます💦
    水分もしっかり摂ってるし、変なものもらいたくないですよね…😣
    そして整腸剤って意味あるのかどうなんでしょうね、気休め?飲ませても効くのでしょうか?🥲

    • 7月28日
  • ままり♡

    ままり♡

    気休め程度と思ってます💦
    ないよりはあった方がとは思いますが医者からは出さないと治らないとは言われたので
    下痢止めとか吐き気どめ貰えるわけではないので行かないです!

    • 7月28日