「うんち」に関する質問 (1040ページ目)






新生児のうんちの色や形状がほぼ毎回違います🥲💩 濃い黄色のシャバシャバのときもあれば、黄色の歯磨き粉みたいな(チューブのカラシみたいな)ときもあります。 普通はシャバシャバくらいがいいんですよね?💦
- うんち
- 新生児
- 歯磨き粉
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後1ヶ月の赤ちゃんが便秘です 昨日からうんちが出てなくて昨日の夜から踏ん張ってるんですが全く出ません。 お腹のマッサージも綿棒もしましたがダメでした。 他に出る方法ありますか🥲?
- うんち
- マッサージ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ママ頑張ってます
- 2


いぼ痔ってすぐに気が付きますか? うんちをする時お尻が痛くて、うんちした後もとても痛いです。 これは切れ痔でしょうか? 出産してまだ1ヶ月経ってないのですが産婦人科に相談すればよいのですか?
- うんち
- 産婦人科
- 出産
- はじめてのママり🔰
- 1




生後2ヶ月です。 混合ですがほぼ母乳です。 今日うんちに黒いゴマみたいな粒々が黄色のうんちに混じっていたのですがこれは大丈夫なのでしょうか😭
- うんち
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 混合
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1











トイトレについて教えてください🥹 2歳8ヶ月の息子のトイトレ始めて1ヶ月が経ちました。 私からおしっこ誘ってタイミングが合えばでます。 出る前の感覚はわからないのか、(トイレ誘って嫌がる時ほど出る!から実はなんとなくわかりはじめてるとか?)息子発信のトイレはまだない…
- うんち
- オムツ
- 2歳
- 外出
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰ねこバス
- 4

生後7ヶ月もうすぐ8ヶ月の女の子です 離乳食も二回食になって、うんちも硬くなってきました そのせいか出てもほんのちょびっと、それを何回もしたりと回数も減ったし量も出なくなりました。 先週までは割とその少しも毎日は出てたのですがここ2日今日で3日目になりますが、う…
- うんち
- 離乳食
- マッサージ
- 生後7ヶ月
- おなら
- みかんちゃん
- 3
関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水