
コメント

ママリママ
いや、どっちでも大丈夫です!確かに硬いより柔らかい方が便秘になった時にも安心ではありますが、最初はみんなそんなもんです。
ちなみに黄色のうんちを卒業したら。だんだん茶色っぽくなったり、緑と茶色が混ざった色のうんちが出てくるようになります。
ママリママ
いや、どっちでも大丈夫です!確かに硬いより柔らかい方が便秘になった時にも安心ではありますが、最初はみんなそんなもんです。
ちなみに黄色のうんちを卒業したら。だんだん茶色っぽくなったり、緑と茶色が混ざった色のうんちが出てくるようになります。
「うんち」に関する質問
4月から年少の息子、荒れて荒れて大変です。 私も受け止めきれずにイライラ、チクチク息子に言ってしまいます😣 子どもの不安定に、どう対応していますか? 接し方に悩んで自己嫌悪です😭 1歳児クラスから保育園に通っ…
娘が便秘気味になり、まだ自分で踏ん張れないため 硬いうんちを出すのが難しいということで 小児科からモビコールを出されました🥲 その際、1袋を1日で飲むという事でしたが 水で飲ませたらしょっぱいみたいでイヤイヤでし…
おもちゃの部品を飲み込んだかもしれません💦 小さなスイッチのボタンで、そんな簡単に取れるものではなかったのですが、トイレから戻ったら無くなってました💦 周りを見てみたのですが、それらしい部品は今のところ見つか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そうなのですね!
ほぼミルクしかあげてないからうんちが固めなのかな?と心配になりました🥲💦
オムツ替えのとき本当に歯磨き粉みたいにニュルニュルとうんちが出てきてびっくりしました🥹💩
そして今後色も変わってくるのですね😆
教えて頂きありがとうございます🩷