「おしっこ」に関する質問 (3465ページ目)




生後15日の男の子を育てています!! 産んでから2週間、どうにか頑張りながら毎日を過ごしていますが、オムツ替えが難しくて毎度困っております。 足はバタバタ、タマタマのうんちはなかなか取れない、おしっこ攻撃…と息子の技のレパートリーの多さに驚かされていますww それに…
- おしっこ
- 男の子
- パート
- うんち
- 息子
- みさきち☆蒼士MAMA
- 1



以前母乳が全然でないと相談をしたのですが、退院の前日からいきなり胸がパンパンに張って、母乳もビュービュー出るようになり、完母でいけると言われた状態で退院しました。 今退院して5日目なのですが、昨日の朝までどんなに飲ませてもすぐにパンパンに張ってしまって、母乳も…
- おしっこ
- 母乳
- 産院
- 完母
- 授乳回数
- なおつー🥓分厚い肉襦袢(自前)
- 2

2歳4ヶ月前後からトイレトレーニングを始めた方いらっしゃいますか? 2月7日から本格的にトイレトレーニングを始めました。 初めは1日30分感覚でオマルに行かせ、今は30分~1時間前後に行かせてもおしっこで失敗する事はなくなりました。 (水分のがぶ飲みをされた時は、15…
- おしっこ
- トイレトレーニング
- 2歳
- うんち
- パンツ
- おこわまい
- 1






生後2日の赤ちゃんです。 朝から夕方まで寝っぱなしでミルクも寝ながら飲んでいます。おしっこも少なめ。 生まれたてはみんなそんなものなのでしょうか?
- おしっこ
- ミルク
- 赤ちゃん
- 生後2日
- ちびでぶ⭐
- 4










息子あるある。 うんちっちが出た→オムツ替えてたら、口からお乳でろーん→慌てて口ふいてたら→おしっこ発射! からのどや顔! わざとや!絶対この子わざとや! それでも可愛い(*´ω`*)
- おしっこ
- うんち
- 息子
- オムツ替え
- あるふぁ
- 0

今日の健診の時に先生から 「ちょっと腎臓が大きい気がするね〜。でもまぁ正常範囲内でしょう」 と言われました。 今まで毎回順調ですね、で来てたのに 38w5dで初めてそのような事を聞いたんです。 その時はさほど気にしてなかったんですが さっきそれをお母さんに言ったら 「…
- おしっこ
- 妊娠38週目
- 38w5d
- 先生
- 健診
- kittychama
- 2




関連するキーワード
「おしっこ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水