「おしっこ」に関する質問 (105ページ目)


小児科で10割負担だといくらくらいかかるか分かる方いらっしゃいますか? 明日で生後1ヶ月の子どもの湿疹、鼻水鼻詰まり、オムツかぶれで受診したいのですがマイナンバーカードがいまだに届かず子ども医療受給者証が作れないので全額負担になる為お金をおろしたいのですがいく…
- おしっこ
- 小児科
- 生後1ヶ月
- お金
- 上の子
- はじめてのママリ
- 3





オムツをテープからパンツにするか、違うメーカーのテープにするか悩んでます😮💨 4ヶ月になったばかりの娘がいるのですがもう膝がお腹にくっついてるんじゃないの?!みたいな勢いで足をよく上げています😂多分原因はそれで、おむつの後ろで背中側、右腰あたりからおしっこが頻繁…
- おしっこ
- オムツ
- 着替え
- ベビーベッド
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 2

今日のあなたへ に、トイレの話が出てたので 聞きたいです。 2月で2歳になる男の子です。 お風呂前、全裸になってからです。 うんち座りをします。 やばいと思い、すぐにお風呂の中に入れます。 そしたら、すぐおしっこが出ます。 上を着たまま、下だけ流してもそのポーズを す…
- おしっこ
- 保育園
- お風呂
- おまる
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳0ヶ月の息子 水分補給量が少なくて心配です🥲 現在ミルクは夜寝る前の240のみで それ以外の水分補給はルイボスティーを 飲ませています。 今までは麦茶が基本だったのですが 体を冷やすと聞いてから ルイボスティーに替えてみました。 ちなみに 麦茶の時からあんまり飲みた…
- おしっこ
- ミルク
- オムツ
- 水分補給
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 0



トイトレの時、床におしっこされた時、どんな洗剤を使って拭いてますか?匂いとか気になりますよね、、 新築なのでフローリングに優しいのがいいのですが、おすすめあったら教えてください
- おしっこ
- おすすめ
- 洗剤
- トイトレ
- 新築
- はじめてのママリ
- 3




知的障害と自閉症の息子がいておむつとれていなくて赤ちゃんの頃から湯船でおしっこやうんちが出やすいのかいまだにしてしまいます😭 昨日もお風呂で気張り出して急いでトイレに誘いましたがうんちの出が良かったみたいで連れていく前に大量に出ていて少しでも叱ると泣くし息子も…
- おしっこ
- お風呂
- 赤ちゃん
- うんち
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後4ヶ月です。 最近添い寝をするようになって、夜中にもぞもぞと動いて起きてもトントンすればそのまま寝てくれます。 ただその起きたタイミングで授乳をしたほうがいいのか悩んでいます🤔 20〜21時くらいに授乳した後寝て、0〜1時くらいに1度起きることが多いです。たまに3時…
- おしっこ
- 授乳
- 体重
- 生後4ヶ月
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3




関連するキーワード
「おしっこ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水