※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰へ
子育て・グッズ

おむつ替え後に授乳し、赤ちゃんが寝た後におむつが濡れていた場合、どう対処すべきでしょうか。おしっこだけならそのまま寝かせますか。それとも、うんちもしていたら起こして替えますか。皆さんの対処法を教えてください。

おむつ替え→授乳→寝たーっ👏✨✨

と思ったら、おしっこやうんちしてた場合
おむつ買えますか?とりあえず寝かしますか?

おしっこだけなら、寝かそっかな〜と思ったら
うんちもしてたので変えたら、やっぱり起きました〜🤣
みなさんどうしてますか🤔

コメント

Riiiii☺︎

おしっこだけなら変えないけど、うんちは変えます😭
あるあるですよね🥹😭💦

ぽむ

うんちなら変えます😭放置して荒れたりするほうが手間なので…
でもせっかく寝たのに起こすの、本当にもったいない気持ちになりますよねー😭

T

💩は変えてました💦

変えないといけないし
結局変えるんですけど
いつも5分ほど葛藤してました😂

おしっこは
もう誤差だと思って
寝たばかりならそのままでした😅