
2歳9ヶ月の男児のトイレトレーニングについて相談です。春から幼稚園ですが、現在おしっこはできるものの、うんちはできず、頻繁におしっこが出ています。同じ経験をされた方のアドバイスをいただけますか。
2歳9ヶ月男児
トイトレ
春から幼稚園なのでそれまでに自然にできるのかな〜なんて呑気に構えてるのですが、、笑
現在は
・トイレに行くと→おしっこ⚪︎うんち×
・出たら後から申告笑
・おしっこが20〜30分に1回くらい出たり、膀胱にあまり溜まってない感じがします
同じような経験ある方いますか?
どんな感じでしていきましたか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
もう少し膀胱に溜まるようになってからがいいのかなと、、
2時間とか?!身体の準備が整ってからでも遅くないかと思いました!

はじめてのママリ🔰
私はうんち処理したくない派なので🤣
まずはうんちをトイレでできるように、踏ん張ってたり隠れてたり💩の兆候を見つけたらトイレへ。繰り返すとうんちでそう!と教えてくれます。
💩トイレでできるようになったら本人がトイレ行くのをイヤイヤしないのでパンツにしました。2日くらいで取れました。
おしっこの間隔については体が未熟な子もいますが上の子は15分ー30分とかでしたがパンツにしたら2日で3時間とかあくようになりました😅オムツだから完全油断してるパターンです🤭
コメント