「ねんね」に関する質問 (16ページ目)






1歳10ヶ月、いつも昼寝は寝室に連れて行くのですが最近まだ寝たくないと寝るのを嫌がります。前までは、「ねんね」と嬉しそうにきてくれていたのに。 イヤイヤ言いながら抱っこで寝室に連れて行くと、やはり眠かったのかぐずぐずしながら10分もかからずいびきをかいて寝はじめま…
- ねんね
- お昼寝
- 月齢
- いびき
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後6ヶ月になりネントレを始めて、3週間ほどは夜間授乳1.2回で良く寝てくれたのですがここ2.3日(生後7ヶ月になった辺りから)夜中頻繁に起きてなかなかセルフねんねをしてくれません。 なぜなのでしょうか? ネントレをやり直した方がいいのでしょうか?
- ねんね
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- ネントレ
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3


間もなく2歳の娘の言葉について不安 ※長文です。 あと数日で2歳になります。 しかし2語文が全く喋れず、未だに宇宙語と単語のみです。 1歳児クラスの保育園に4月から通っているのですが、お迎えに行くと同じクラスの女の子が「お腹すいちゃった~」と先生とお話してて驚きま…
- ねんね
- オムツ
- おもちゃ
- 保育園
- 1歳児
- はじめてのママリ🔰
- 3













もう違和感満載です。ママ認識なし。 長時間離れても泣かず、数時間ぶりに会っても喜びません。 泣くこと自体少なく、人見知り、後追いなし、1人で平気で遊び続けます。 他の赤ちゃんにも興味がなくチラ見する程度。 目が合う時は合いますが、抱っこや立たせたりすると横や下を…
- ねんね
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- 遊び
- はじめてのママリ
- 2


関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード