※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝るのが苦手な乳児を連れて旅行する際の不安についてお話ししたいです。夜泣きや日中の眠りに影響があるため、同じ経験をした方の意見を聞きたいです。

寝るのがへたな乳児を連れて旅行に行った方どうでしたか?😣
息子が本当に寝るのがへたです
夜間授乳、夜泣きありです
夜はネントレしてかなりマシになりました
入眠はセルフねんねできます
調子いい日は19時半〜4時半頃まで寝て1回ミルク(完ミ)、そのあと6時半頃まで寝ます
調子悪い日はミルク以外の時間にも起きて自力で寝れなくなってギャン泣きすることもあります
完全遮光していますが5時頃起きていることもあります
日中は抱っこ寝です(朝寝ネントレ中)
チャイルドシート、抱っこ紐では寝れますがベビーカーでは寝れません
おそらくかなり繊細で日中の経験や昼寝の時間で夜泣きします
旅行に行きたいのですがこの状態で行って大人も疲れてるのに夜泣きされたらどうしようとか考えると計画が立てられません、、、
今は出かけても夕方には帰ってくるので決まった時間にお風呂に入り、決まった時間に寝てます
寝るのが20時を超えたことがないので旅行でいつもと違う場所、違う時間のスケジュールでどうなるのか不安です💦
同じような感じの子供を連れて旅行に行った方のお話が聞いてみたいです😣

コメント

はじめてのママリ🔰

次男が生後3ヶ月のとき、まだ夜泣きも何度かあるタイミングで旅行に行ったことがあります。
旅行といえども、子供中心にスケジュールを立ててたので18時には宿泊先に戻ってきてご飯とお風呂を済ませて子供は20時には就寝させてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    まだ乳児1人だし、息子にあわせたスケジュールで動けば寝る時間とかは大丈夫ですよね!🥹

    • 13時間前
はるちゃん🔰

生後3ヶ月のときに旅行にいきました!!

うちの子も寝るのが下手っぴ、
寝入りに時間がかかり、抱っこひものなかで暴れる、なおかつ夜泣きはあるタイプだったので
正直大変でしたが、なんとかなります😂

食事はバイキングだったので
旦那と交代で取りに行きましたが、後半は子どももぐずぐずで😅

ただ宿泊先のホテルがベビー認定ホテルで、子連れの方ばかりで子どもが泣いてもあまり気にならないような環境だったのは救われました🤣

お風呂も部屋についているタイプで子どもは部屋で入浴、私と主人は交代で温泉に入りに行ったかんじです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ベビー認定ホテルだと気が楽ですね🥹
    探してみます!

    • 13時間前
ママん

あー、長男が主さんのお子さんと同じ様な感じでした…。
今となっては良き思い出ですが、戻りたいとは思わない位しんどかったです😂💦

旅行ですね~!行きたいし、連れてってあげたい!…けど…。ですよね分かります😰

うちは、まず日帰りでも行ける様な近場で、わざわざホテルへ宿泊して、我が子の様子見ながら始めて行きましたよ!(我が家は大阪在住ですが、兵庫県淡路島や三重県の鳥羽水族館辺りまでの旅行です。)
その後、東京へ旅行にも行ってみました!
赤ちゃんとの旅行はオムツやミルク、離乳食、着替えなどがかさばるので大荷物となりますがw…😂
そして、我が家の最終目標である1歳の誕生日が来てすぐにハワイ旅行へ行きました🌴✈
飛行機初めてで、夜の便だから寝なかったりグズグズ言ったらどうしようか恐怖でしたが、意外と寝てくれて、普段と違う環境で逆に機内でもハワイのホテルでもご機嫌で過ごして比較的普段より夜、寝てもくれました。
帰りのフライトは夕方の便でしたが、関空まで7時間半…終始グズグズ&ピーピー泣いてて、ずっと抱っこでトイレ横の広場で私か主人が立ってあやしてないといけない地獄絵図となりました😂💦周りの大人達の「うわぁー、大変そぉ~~…。」のお気の毒そうな目線が痛かったです😂涙💧
まぁ、小さい子供連れての旅行は親の自己満みたいなもんなので、疲れを取る&リフレッシュのつもりなら、じいじやばあばに預けて夫婦で旅行が1番です😂家族との思い出作りとしての子連れ旅行なら頑張るしかないです!💪♥
子連れに優しいホテル選びをオススメします😊
暇なので長く詳しく書かせていただきましたが、大変だけど、必ず良い思い出になるので楽しんで行ってらっしゃーい👋✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちも大阪で、まさしく淡路島or鳥羽で2ヶ月後ぐらいに行きたいな!と思っています🥹
    ハワイすごいです!
    わたしは年末(息子1歳2ヶ月)にディズニーに2泊を目標にしてて、それより前に近場でとりあえず1泊は経験しておいた方がいいかなと考えています😌
    旦那が教員で土日も部活なので2連休すら滅多になく、部活がないテスト期間中などチャンスが限られているので行けるときに行かないとという感じで💦
    ママんさんのコメントを読んで勇気が出てきました✨
    近場からチャレンジしてみます!

    • 13時間前