
3児の母です。送迎のアドバイスください!一番下生後2ヶ月、真ん中2歳、…
3児の母です。送迎のアドバイスください!!
一番下生後2ヶ月、真ん中2歳、上の子3歳なのですが、上の子のお迎えの時間が来月から13時頃になり、丁度その頃に真ん中2歳のお昼寝の時間と被ってしまい、幼稚園に着く前に寝てしまうと思われます。
ベビーカーは持ってなくて、一番下は抱っこ一択なのですが、上の子が寝てしまったらおんぶ紐使うか、それともダブル抱っこするか、あとは雨降った時はどうしたらいいと思いますか?
お迎えは玄関で引き渡しなのですが、駐車場から50mくらい離れているので、1人車で寝せておくという選択肢はなしです。兄弟多い人ってどうしてるのかなぁ…と思いまして…
幼稚園は車で5分程度の距離ですが、田舎なので歩くと50分くらいかかるので徒歩での送迎は無理です。
誰かアドバイスください😂
- ひー(生後2ヶ月, 1歳11ヶ月, 3歳10ヶ月)

ひー
中段、上の子じゃなく、真ん中の子が寝てしまったら
の間違いでした

3児のママ
私も3児のママ🤱しています。
抱っことおんぶを両方するの初めて聞きました😅
ベビーカーの購入を考えてみるのは、如何でしょうか?
リサイクルショップでお安く売っていますよ。

はじめてのママリ
W抱っこは辛すぎますね😢
ベビーカーをお持ちじゃないとのことだったので、購入検討してみるのもいいかと思います!
ベビーカーもあるとやはり便利ですし、長く使えるので購入して損はないと思います😊
コメント