「ねんね」に関する質問 (117ページ目)



保育園からの洗礼で4月からずっと風邪ひき🥲咳がひどいから抱っこ寝を頻繁にさせてきたら、最近抱っこでしか寝なくなりました😭😭😭 夜も寝返りで起きちゃって前ならトントンで寝てくれたのに、全部抱っこ寝🥺 しかも頻回起きで3.4回おきる、、 もともとはセルフねんね、、せめてトン…
- ねんね
- 保育園
- 寝返り
- ギャン泣き
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 0



上の子2人が私の添い寝じゃないと寝ないので下の子を生後1ヶ月からゆるくネントレしました。 19時お風呂、リビングで授乳、2寝かさず20時ころ寝室のベビーベッドに置く、お休み〜と声掛けで部屋を出ます。 ベビーカメラ設置してみてるとベッドでひとりで寝ます。寝大体5-10分で…
- ねんね
- お風呂
- 授乳
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後10ヶ月です、みなさんお昼寝は寝かしつけしていますか?それともセルフねんねしてくれますか?? 最近になってセルフねんねできなくなって寝かしつけています…
- ねんね
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後10ヶ月
- HTG♡
- 10



生まれてからずっとほぼ夜泣きや睡眠後退等もなく夜よく寝てくれる赤ちゃんっているんですか? 長女は人並み(?)に寝かしつけも苦労したし睡眠後退もあったし次女は夜泣きひどいし夜中何度も起きるこでした。 なのでよく寝る子っているのかなと疑問で🫣笑 三女いまのところセル…
- ねんね
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後6ヶ月の頃にセルフねんねになり、それをきっかけに生後8ヶ月半の現在まで朝までぐっすり寝てくれています。 ここから睡眠退行、メンタルリープ、夜泣きがないお子さんって結構いるのでしょうか?😳 いつ夜泣きが始まるのか、いつまた夜中起きるのかドキドキしています😭
- ねんね
- 夜泣き
- 生後6ヶ月
- 生後8ヶ月
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 3



新生児でセルフねんねしてくれるのって普通ですか?🥹 上の子が新生児の時から授乳してそのまま寝るか抱っこしてないと寝ない子だったので2人目勝手に寝てくれてびっくりです🥹
- ねんね
- 授乳
- 新生児
- 上の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 5

香川県高松市 ママ友と一緒にねんね期の赤ちゃんが行っても楽しいようなイベント(ベビーマッサージとかワークショップとか...)今月何かおすすめありますか?
- ねんね
- ママ友
- 赤ちゃん
- イベント
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後3ヶ月、赤ちゃんの指しゃぶりについて質問です。2ヶ月になった頃から眠くなったら指しゃぶりをしながらセルフねんねしてくれるようになったので、眠そうにし出したら寝室のベビーベッドに寝かせて1人で寝てもらってるのですが、もしかしてさみしいなと思いながら寝てるんじゃ…
- ねんね
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ
- 5

関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード