
コメント

ちひろ
娘もそれくらいのときめっちゃ海老反りしてました!
プーメリーのあいだで海老反り、めちゃよくわかります!!
もーそろそろひっくり返りそうだなぁ、プーメリーの足がじゃまになってるなぁというところまできたときは、一時的にプーメリーを外したこともありましたが、家事とかしてるときはいちいちはずすのも面倒だったので、何もないとこにゴロンとさせておいてました😊(そこでも積極的に海老反ってました笑)
ちひろ
娘もそれくらいのときめっちゃ海老反りしてました!
プーメリーのあいだで海老反り、めちゃよくわかります!!
もーそろそろひっくり返りそうだなぁ、プーメリーの足がじゃまになってるなぁというところまできたときは、一時的にプーメリーを外したこともありましたが、家事とかしてるときはいちいちはずすのも面倒だったので、何もないとこにゴロンとさせておいてました😊(そこでも積極的に海老反ってました笑)
「ねんね」に関する質問
現在育休中で5月後半から復帰し会社の託児所に預ける予定です。 もうすぐ10ヶ月なのですがセルフねんねができません。 託児所や保育園に預けるならセルフねんねはできたほうがいいんでしょうか?
こんにちは、新米母です。 よく、寝かしつけ、と言いますが、息子は授乳後はぼやっとしてねむねむになるか、起きててもごきげんにしています。(まだ一ヶ月だからかもしれません) 背中トントンや抱っこでしっかりおねん…
励ましてください。笑 生後7ヶ月…👶🏻 ここ数日、睡眠退行や夜泣きなのか、夜から明け方にかけて7〜8回ぐずぐず泣きます😭 そのうち1回はミルクをあげて、他はひたすらトントン、無理なら抱っこ、添い寝…と頑張りますが、ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じ状況のご経験あるの嬉しいです🥺
ちゃんと見れない時は何もないところにゴロンが良いですね!
頻繁にあったエビ反りから寝返りしましたか?🫢
ちひろ
しました!
こんな角度急で、首から寝返るつもりなんか⁉︎この子はと思ってたんですが笑
そのうち手と足がついてきて、今では高速寝返りかまされます笑
はじめてのママリ🔰
まさに首の角度えぐい時期です😂
最近体は横向いて首だけもっと反ってる状態でここから片足が反対にいけばコロンするのかな?という体勢です😂
もうすぐ4ヶ月と2週目に入るのでそろそろしてほしいですがなかなか😭
ちひろ
し始めたらあっという間ですよきっと😊あまりにとんでもない角度でいるときは、足を押してやって、寝返りの感覚?掴めるようにちょっとアシストしてました!
はじめてのママリ🔰
アシストするのいいですね!!
今日からやってみます🥹