「ねんね」に関する質問 (112ページ目)


1歳4ヶ月前後のお子さんの寝かしつけについて セルフねんね以外の方でお願いします ①寝かしつけ方法 ②夜通し寝るか ③寝付くまでの時間 ④就寝〜起床時間 教えて欲しいです。
- ねんね
- 寝かしつけ方
- 1歳4ヶ月
- ママリ
- 2

ねんねルーティンの中で、授乳後絵本を読んでる方 眠くてギャン泣き あくびをしている すでに寝落ちしそう ↑のいずれかの場合、絵本はスキップさせてますか?
- ねんね
- 絵本
- 授乳
- ギャン泣き
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 1















GW、生後5ヶ月後半の息子連れて電車で2時間半かかる私の実家へ行くのって大変でしょうか?💦 現在の息子の様子は下記の通りです。 ・離乳食はまだ ・ミルク寄りの混合でミルクはよく飲む ・起きてから1時間で眠くなる ・ベビーカーでは寝ない、むしろ眠くなるとギャン泣き ・抱っ…
- ねんね
- ミルク
- 離乳食
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7

セルフねんねについて 生後4ヶ月半、昼間は抱っこ紐か抱っこ、または腕枕でお昼寝する子です。 置くと起きてしまうのでこの方法です😅 夜は抱っこで寝かしつけてから熟睡したと思うタイミングで布団に寝かせると寝てくれます。 まだ夜通し寝た事はないです💦 だんだんと体重が重…
- ねんね
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 体重
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 3









1歳くらいの子、抱っこの寝かしつけをセルフねんねにしたい…!! 新生児から睡眠が苦手で抱っこの間だけ寝る子で、抱っこから置いて寝るようにするのも難しかったし、とても活発でおいたら起きてハイハイで部屋から出て行ってしまう子で夜泣きもひどいからきつい。 どうにか添い…
- ねんね
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 0

関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード