「ねんね」に関する質問 (112ページ目)


生後24日目の女の子を育てています👶🎀 初めての子育てなので先輩ママさん達にお聞きしたい事があります☺️ お祝いでバウンサー、友達のおさがりで電動のネムリラ、私が用意したロトトクッションがあるのですがまだロトトクッションしか使ってなく今後バウンサーとネムリラの使う…
- ねんね
- バウンサー
- シングルマザー
- 女の子
- 子育て
- ぴかちゅう
- 1

性格? 娘が6ヶ月です。 今のところ本当に手がかかりません。 (唯一離乳食を全く食べないのでそれが悩みです) 1日ご機嫌で、お腹すいたや究極に眠い以外 ぐずることはほとんどありません。 誰に抱っこされても泣かないし、 眠くなったら指しゃぶりしてセルフねんねしてくれる…
- ねんね
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3


抱っこ寝とおしゃぶり どちらのほうが癖が取りにくいと思いますか?😭💦 上の子が抱っこでしか寝なくて まあそのねんね癖をとるのに2ヶ月ぐらいかかり 本当にしんどかったので 下の子は抱っこしないぞ!って思ったら 体力ありありの子で🥺 寝かしつけ 泣いて放置しても60ふんなら…
- ねんね
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 体
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2










支援センターデビューとミルクの時間 生後3ヶ月になったら支援センターデビュー してみようかなと思っています! 私が人見知りなので腰が重いですが…😂 それで気になったのが、行きたいイベントの日 (ねんね期の子が集まるイベントの日だったり 初めてさんが集まるイベントだった…
- ねんね
- 生後3ヶ月
- チャイルドシート
- イベント
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 4

もうすぐ生後5ヶ月になる娘がいます👶🏻 指しゃぶり、寝返りをマスターしてから機嫌も良くおもちゃで遊び寝る時も指しゃぶりをしてセルフねんねすることも増えてきて、あまり泣かなくなりました💦 泣くのは、構って欲しい時や眠い時などです。 同じような子いますか?🥲
- ねんね
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- 指しゃぶり
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 4

子の性格にもよるとは思いますが、女の子より男の子の方が赤ちゃんの時から甘えんぼだったりするんですかね? 我が家は3人姉弟で、上ふたりが女の子、末っ子は男の子です! 長女は寝る時は抱っこじゃないと寝なかったりしましたが、起きてる間は近くにいれば布団に寝かせておい…
- ねんね
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 5












関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード