![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の性格について相談です。6ヶ月で手がかからず、離乳食以外は悩みなし。寝るのもよく、ミルクも大好き。2人目は楽だった方いますか?
性格?
娘が6ヶ月です。
今のところ本当に手がかかりません。
(唯一離乳食を全く食べないのでそれが悩みです)
1日ご機嫌で、お腹すいたや究極に眠い以外
ぐずることはほとんどありません。
誰に抱っこされても泣かないし、
眠くなったら指しゃぶりしてセルフねんねしてくれるし
夜間も夜通し寝てくれます。
(ミルクも大好きで大体4時間おきでいい感じです)
上の子がそれはそれはとても大変で😂
抱っこかおっぱいでしか寝ない、人見知りも6ヶ月から出てきたり、ミルク拒否、夜泣きなどなど、
2人目は楽だったよとかうちもそうだよーて方
いますか??
こんなに楽でいいのかと逆に不安になります😂
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 4歳8ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
下の子、全く手がかからないです🤣
手がかからなすぎていつの間にか9ヶ月になってました、、笑
上の子の時は大変すぎて…
下の子は勝手に寝る、抱っこじゃなくても大丈夫等
こんなに楽で大丈夫?と毎日思ってますww
親孝行すぎますよね🥹
きっと親の性格を見てバランスよく生まれてきてくれたんだな〜!と思ってます笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも下の子は楽です。
楽というより、鍛えられたんでしょうか..上の子が大騒ぎしててもプラレールしてても、私が掃除機かけてても眠たくなったら寝てます💤
上の子は本当に寝ぐずりひどて、ずっと抱っこで寝かせてました😂上の子よりニコニコ、きゃっきゃしているし、みんなに笑顔振りまいてて本当に癒しです!
コメント