コメント
はじめてのママリ🔰
今は上の子の寝る時間に合わせて寝室連れてってます!
とにかく抱っこしないでひたすらトントンで寝かせてます!それでも泣くようならpoison聴かせてます!笑
はじめてのママリ🔰
今は上の子の寝る時間に合わせて寝室連れてってます!
とにかく抱っこしないでひたすらトントンで寝かせてます!それでも泣くようならpoison聴かせてます!笑
「ネントレ」に関する質問
子供と何歳まで一緒に寝ていましたか? 元々、私自身が誰かと一緒だと寝れないタイプです。 2歳と9歳の子供がいますが、どちらも1ヶ月健診後にネントレを始めて、別室で1人で寝させてきました。 なので、家族全員バラバ…
ネントレしんどくないですか? 何度かやって挫折してます😥 活動限界前にベッドでトントン 私の手を掴んでくる、メガネを掴んでくるなど遊びます 眠くてギャン泣きしてベッドでも途中から楽しくなって遊びます いつもは…
ネントレ ルーティン してないから息子は夜ギャン泣き、、、? 私が全部悪いの?産まれてからネントレしてない、息子の睡眠時間を確保してない自分が悪い?眠る環境を作ってない私が悪い??息子の活動限界時間なんて把握…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
いくつか伺いたいのですが💦
①ベビーベットではなく2人とも添い寝ですか??
②お風呂ご飯寝る時間教えていただきたいです😭
はじめてのママリ🔰
普通の大人のベッドの隣に、
シングルのローベッド置いててそこに下の子寝てます!
毎日特に絶対って決めてないですが、
お風呂は大体昼寝終わって17時前後、
夜ご飯は19時前後、2人とも寝るのがスムーズにいって21時くらいです😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考になります🥺ご飯の前にお風呂入られているんですね☺️!!!
はじめてのママリ🔰
ご飯食べたあとなんもしたくなるので😂