![ぴかちゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後24日目の女の子を育てている初めてのママです。バウンサーとネムリラの使い方がわからず、助言を求めています。道具の使い分けや必要性についてアドバイスをお願いします。
生後24日目の女の子を育てています👶🎀
初めての子育てなので先輩ママさん達にお聞きしたい事があります☺️
お祝いでバウンサー、友達のおさがりで電動のネムリラ、私が用意したロトトクッションがあるのですがまだロトトクッションしか使ってなく今後バウンサーとネムリラの使うタイミングがよくわからずにいます🥲
ちなみに夫は単身赴任で今は実家に帰省中ですが、今後はワンオペどころかほぼシングルマザーとなります。なので使える道具は上手く使っていきたいと思っています!☺️
ロトトクッションは吐き戻しが心配で使っているのですがセルフねんねができる時とできない時があります🙂なんとなく割とご機嫌なことが多いかな?っていう感じです👶🤍
そんなに全部は必要ないよって場合は、どれかを実家に置いておいたり夫の単身赴任先に持って行ったりしようかなって思っています☺️(3ヶ月すぎたら単身赴任先にも行ったりする予定なので🐒)
アドバイスよろしくお願いします☺️
- ぴかちゅう(生後8ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
バウンサーしかつかってませんが、沐浴卒業してからお風呂にワンオペで入れる際の待機場所としてバウンサー使ってました。
折りたたむとそこまで場所もとらないし子供もバウンサー拒否とかでもなかったので、あってよかったなと思ってます😊
コメント