「うつぶせ寝」に関する質問 (6ページ目)
 
      生後7ヶ月半です👶 うつぶせ寝ができないので夜は寝返り防止ベルト使って寝返り阻止していたのですが、最近ベルト(メーカーはsnooze)していても寝返りてしまいます…😥 スリーパーの上にベルトしてるんですが、そんなことありますかね?😭 ほかに対策ないでしょうか? 寝不足です…😭😭
- うつぶせ寝
- 生後7ヶ月
- スリーパー
- 寝返り防止
- 寝不足
- Sawa
- 1
 
      睡眠退行っていつ終わりましたか? ひどいときは3.4回起こされるので睡眠不足できついです😭 うつぶせ寝する時もあればハイハイの体勢になって起きちゃうことが多いです😂
- うつぶせ寝
- 体
- ハイハイ
- 睡眠退行
- ママリ
- 1
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      普段、二重の赤ちゃんで朝起きたら浮腫んで一重になったりする赤ちゃんいますか?💦 生後10ヶ月ですが、最近、横向き寝やうつぶせ寝が好きみたいで、目が少しつぶれるからか 朝起きたら一重になることが増えました💦 日中の間に二重に戻ることもあれば、一重のままのことも...
- うつぶせ寝
- 生後10ヶ月
- 浮腫
- 赤ちゃん
- 二重
- はじめてのママリ🔰
- 4
 
      
     
      
     
      赤ちゃんがグズって寝ない時、お腹の上でうつ伏せにして寝ているのですが、あまりよくないのでしょうか?突然死でうつぶせ寝が良くないというのは見ているのですが、お腹の上でも同じでしょうか・・?夜間は基本ベビーベッドで仰向けもしくは横向きですが、日中寝てくれない時は…
- うつぶせ寝
- お昼寝
- 授乳
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
 
      
     
      
     
      最近夜ベビーベットだと起きてしまい 大人のベットに寝かせると寝るんですが うつ伏せ寝をしてしまいます。 うつぶせ寝対策なにかおすすめありませんか? 窒息が怖いのでカメラでみながら うつぶせになったら戻すを繰り返してます🥺
- うつぶせ寝
- おすすめ
- うつ伏せ
- カメラ
- ベビーベット
- まあ
- 1
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      生後4ヶ月になりますが、1回のお昼寝が2時間(授乳のため)ですが、長すぎますか?? うつぶせ寝で寝ると起こすまで起きる気配がなくて心配です( т т )
- うつぶせ寝
- お昼寝
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
 
      生後4ヶ月の子供がいます。 最近は寝返りが上手になりうつぶせ寝をしてます時があります。 顔は横に向いてるので大丈夫かな?って思ってるんですけど、まだ仰向けで寝せた方が良いですか?
- うつぶせ寝
- 生後4ヶ月
- 夫
- 寝返り
- ふゆ🔰
- 9
 
      
     
      生後1ヶ月なのですがベビーベッドで寝ず、仰向けでも寝てくれません。 添い乳してそのまま横向きで寝るか、うつ伏せになって寝るか、抱っこでねるかんじです。 うつ伏せも危険とわかってるのですが夜は横向きか、うつ伏せでしか寝てくれなくて💦 試しにおくるみを買って仰向けに…
- うつぶせ寝
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- おくるみ
- うつ伏せ
- ミ
- 7
 
      
     
      うつぶせ寝じゃないと起きる…。 乳幼児突然死症候群、うつぶせ寝は仰向けに比べリスクが高いのは分かる。 分かっているが…下の子、ひっくり返してもまたうつぶせに戻る。 何回も戻してると起きる。 そして寝れないとギャン泣き。 泣き過ぎて鼻水出過ぎて鼻呼吸出来なくて更に泣く…
- うつぶせ寝
- ベビーモニター
- 家事
- 上の子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1
 
      
     
      
     
      
    関連するキーワード
「うつぶせ寝」に関連するキーワード
