「うつぶせ寝」に関する質問 (7ページ目)

うつぶせ寝防止ベルト使ったことある方いますか? 使い勝手いかがですか? 買うか検討して買うことにした方、逆に検討してやめた方、理由など教えて頂けると嬉しいです!
- うつぶせ寝
- はじめてのマーマーリ🔰
- 0

生後5ヶ月。 大人の布団で添い寝してたんですけどそれに慣れてしまったみたいで、ベビーベッドの硬いマットレスだと1.2時間で起きてしまいます😭 まだ寝返りしないのでいいんですが、うつぶせ寝するようになったら危ないですよね💦 同じ赤ちゃんいますか? 何か工夫されたこと…
- うつぶせ寝
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3




二重が一重になったことのあるお子さん、その後どうなりましたか? 初めまして。 生後11ヶ月の男の子がおります! 生後半年頃から10ヶ月の手前まで両目二重だったのですが、ここ1ヶ月ほど片目だけ一重?になってしまいました🫠 産まれてから左目は二重だったのですが、右目が二…
- うつぶせ寝
- 生後1ヶ月
- 生後11ヶ月
- 男の子
- 写真
- はじめてのママリ
- 2


もうすぐ生後11ヶ月ですが、夜のオムツが漏れます🥲 こんにちは。 もうすぐ生後11ヶ月の男の子がいます! うつぶせ寝が多くなりムーニーのパンツタイプのオムツでは前から漏れてしまったので、こちらでおすすめされたパンパースの夜用オムツを買いました。 ですが、漏れたり漏れ…
- うつぶせ寝
- オムツ
- パジャマ
- 生後11ヶ月
- パンパース
- はじめてのママリ
- 8


うつぶせ寝の子のベビーセンサーについて 6ヶ月です。 最近うつ伏せでばかり寝ています。 戻すと起きるし、 仰向けでおいてもすぐ寝返ります。 無呼吸センサー必要でしょうか? ベビーベッドでは寝てくれないので 接触型?がいいかと思いましたが うつ伏せ寝だとどこにつけたら…
- うつぶせ寝
- ベビーベッド
- 寝返り
- うつ伏せ
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1









うつ伏せ寝について 助けてください 夜中よく寝返りしてうつぶせ寝になってます 寝返り返りは昨日昼間に一度成功してましたが起きてないとできないと思います 寝返りしても顔はちゃんと横を向いて呼吸はできています センサーカメラで寝返りしたら気づくようにしていますが 戻…
- うつぶせ寝
- 夫
- うつ伏せ
- 助産師
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3







もーーー焦ったあーーーっ!!!💦 赤ちゃん寝てるし優雅にお菓子作ってたけど、 焼き時間で様子見に行ったらうつぶせ寝してた😰 急に!すごい成長じゃん!けどこわすぎ! 向き癖のおかげで息はできてそうだからよかった🥲 とりあえずもう枕は撤去しよう〜🥲 頭の形より窒息防止が…
- うつぶせ寝
- 赤ちゃん
- お菓子
- 頭の形
- 向き癖
- はじめてのママリ🔰
- 1

うつぶせ寝について。 5ヶ月半の娘を育てています。 最近歯ぐずりが酷く、日中もラッコ寝やそこから仰向けに寝かせても寝ぼけて寝返りしそのままうつぶせで寝てしまいます。 寝かしつけも、抱っこか日中と同じようにラッコ寝じゃないと寝なくなってしまい💦 夜中は割と寝かし変え…
- うつぶせ寝
- 寝かしつけ
- 子育て
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2


夜のおむつ漏れについて 7ヶ月の男の子を育てています。 5ヶ月頃からうつ伏せで寝ており、6ヶ月頃から夜のおしっこ漏れに悩まされています。色々調べて今日はサイズをmからlへアップしてみましたが漏れました…なんならmサイズのときよりも漏れました… そんなこともあり、おやすみ…
- うつぶせ寝
- 男の子
- おしっこ
- おむつ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「うつぶせ寝」に関連するキーワード