「うつぶせ寝」に関する質問 (8ページ目)




頭の形について。 向き癖がついてしまい、直して右を向いてしまいます。 なので右側が平でらで左側が出っ張っているような…? 調べると斜頭とでてきて心配です🥲 拳吸いするのも右手なのでそのせいもあるのかな?と思っていました🥺 体の下にタオルを入れて斜めにして左を向くよう…
- うつぶせ寝
- エスメラルダ
- 体
- 頭の形
- 向き癖
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後4ヶ月 何を着せて寝かせたらいいのか分かりません!!! 現在、薄手の短肌着+UNIQLOの長袖ボディスーツ+カバーオール着せて寝かせています。 寝付くタイミングでは少し暑いかな?と感じますが朝方に 背中とお腹を触ると結構冷えているため6重ガーゼスリーパー着せてます。…
- うつぶせ寝
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- カバーオール
- 肌着
- あずき🔰
- 6




生後6ヶ月 睡眠退行でしょうか。 6ヶ月になった途端、夜の寝つきが悪くなりました。 具体的には、 ・抱っこでの寝かしつけに時間がかかる(一時間前後、以前は15分程度で入眠していた) ・夜中、2.3時間ごとに目が覚める (うつぶせ寝をしていて、体勢を変えたいが寝返り返り…
- うつぶせ寝
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 5








【夜用オムツ うつぶせ寝 オススメ教えて下さい】 ずっとメリーズを使っているのですが、週1以上は夜おしっこが漏れています。 うつぶせ寝が多く、ぞうさん🐘を下向きにしても前がパンパンになってお腹のところやお股から漏れていて…。 肌触りが好きでメリーズ使っていますが…
- うつぶせ寝
- オムツ
- パンパース
- おしっこ
- メリーズ
- jemy
- 2




【寝返りで寝つきが悪くなった赤ちゃんについて】 生後4ヶ月。寝返りして寝つきが悪くなりました。 今までセルフねんねでベッドに行ってから10分くらいで寝ていたのですが、4ヶ月になった途端寝返りして寝なくなってしまいました。。 うつぶせ寝するなら後で戻せば…とも思いま…
- うつぶせ寝
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 6


うつぶせ寝、いつまで気にしてますか? 昨日保育園見学行ったら、1歳クラスはもう気にしてなかったっぽくて…… いま9ヶ月になるんですけども寝相によりうつぶせ寝してます。 突然死は1歳まで気をつけるイメージありますが、自力で寝返り出来たら大丈夫なのかなと💦
- うつぶせ寝
- 夫
- 1歳
- 寝返り
- 保育園見学
- はじめてのママリ🔰
- 1

4ヶ月の子なんですが、昨日から昼間に全然寝なくて困ってます😭 1時間かけて寝かしつけて、30分で起きるみたいなことの繰り返しで、おっぱいでしか寝ない。抱っこだとギャン泣き。 一昨日までは、メリーで1人で遊び、バウンサーに乗ってママを見るなどして起きててもニコニ…
- うつぶせ寝
- 寝かしつけ
- バウンサー
- 遊び
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「うつぶせ寝」に関連するキーワード