![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![いぬ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぬ🐶
授乳クッションとバスタオルで窪みをつくって、抱っこしてるようなホールド感になるようにしてました、、!
あとは少し可哀想ですがネントレですね😭
いぬ🐶
授乳クッションとバスタオルで窪みをつくって、抱っこしてるようなホールド感になるようにしてました、、!
あとは少し可哀想ですがネントレですね😭
「うつぶせ寝」に関する質問
うつぶせ寝で、保育園入園にあたり仰向け寝の練習をしなかった方、教えてください!! 4月入園でその頃2歳になる息子は、寝るときはうつ伏せです。 先日保育園の面談で、可能なら練習してみてくださいと言われました。 …
生後7ヶ月、うつぶせ寝じゃないと寝てくれません(;;) 仰向けに戻してもすぐにうつ伏せになるし、仰向けだと寝てくれません… それプラス大人と同じベッドじゃないと寝てくれなくなって周りに何も置かないようにしていま…
9ヶ月の息子は新生児の頃からうつぶせ寝で寝ており、 最近では夜寝ている時に前の方からおしっこが 漏れるようになってきました💦 夜中の寝ている時にこっそり替えてセーフな日もあれば 既に濡れている日も多々あり... な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント