![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝返りしてうつぶせ寝になり、泣き出すことがある。同じ経験をした方いますか?うつぶせ寝はよくないですか?
うつぶせ寝について。
最近、夜中に何度も覚醒して、寝返りしてずりばいしだし、そのまま気づいたらうつぶせのまま寝ちゃってます。
指しゃぶりしながら、顔は横向いてます。
夜泣きはしないのですが、7ヵ月から何度も覚醒するようになりました…。
昼間もずりばいで遊び疲れて、気づいたらうつぶせになって寝落ちしています。
夜中何度も寝返りして覚醒したり、うつぶせ寝しちゃうなど、同じようなかたいますか?
うつぶせ寝してたら、仰向けに戻すのですが、
一旦は泣き出します。すぐ落ちつきますが。
うつぶせ寝はよくないですよね?どうしてますか😵😵
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
7ヶ月ならもう寝返りがえりもできますよね?
ならば全然平気だと思いますよー!
うつ伏せの方が寝やすいと思うのでほっときます🙆♀️
うちも寝返りできるようになってからうつ伏せで寝てましたよー!
![ごん🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごん🐻
うちも夜は仰向けで寝かせてもすぐにうつ伏せになってます😂
初めは戻してましたが、そうすると泣いたりすることもあり、今ではそのままうつ伏せにしてます!
その方が朝まで寝てくれたりするので♪♪
私も寝返りがえりもできれば、大丈夫だと思います👍
コメント