 
      
      生後2ヶ月の赤ちゃんがうつぶせ寝で泣いて起きるので、寝返り防止の対策について悩んでいます。寝る環境についてアドバイスをお願いします。
生後2ヶ月の赤ちゃんのうつぶせ寝についてです👶🏻
朝方、うつぶせになって泣いている声で起きます。
枕に顔を埋めているので一瞬ヒヤッとします…🥲
枕も何も置かない方がいいという意見や、ペットボトルなど寝返り防止のものを置いて阻止するという意見もあり、どちらが正しいのか正直分かりません…😢
また、よく寝る子なので絶壁気味で、ドーナツ枕を買う予定です🍩
そちらも含め、寝る時どのような環境で寝させた方がいいのか教えてください🙏
- ち(妊娠6週目, 1歳6ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
うちは寝返りし始めてからは寝返りベルトを使いました!
結果1ヶ月くらいで使うのをやめましたが寝返りしたてはまだ首が持ち上がらなかったので安心して眠れました。又ドーナツ枕もそのベルトと併用して使っていました。
赤ちゃんも自分で苦しくなると横を向けるようになる日が来るのでうちはそうなった途端、ベルトを辞め本人の好きに寝かせ、るようになりました。きっと寝やすいのですね💦
枕は邪魔なので使ってません。
 
            ぷりん
枕は使ってません😉☺️
- 
                                    ち コメントありがとうございます😊 
 使わずに絶壁になりませんでしたか??- 7月14日
 
- 
                                    ぷりん 寝返りしてるうちにそこまで気にならなくなりました! - 7月14日
 
 
   
  
ち
コメントありがとうございます😊
ドーナツ枕とベルトの併用、、!
ベルト、少し見て見ます☺️
寝返りがちゃんとできるようになれば枕もやめようと思います😌