「おむつ替え」に関する質問 (361ページ目)








ご飯あげようとしたらギャン泣きしだして、おむつ替えて(泣く前に2回替えた)💩固くて出ないのかと思いお腹さすったけど違う、寒いのかもと思い暖房入れて、抱っこして熱測ってもダメで、旦那がミルクあげてみたらって言うからミルクあげたら220飲んで、少しご飯食べてやっと泣き止んだ😞…
- おむつ替え
- ミルク
- 旦那
- 保育園
- 熱
- 💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
- 0



おむつ替えのとき、 おしっこやうんちの被害にあうのは あるあるですよね🥴👉🏻👈🏻(笑) まだ母乳なので💩もニオイはあまりないにしても、 タイミングを外して服にぶっかけられたりすると なかなかのダメージ(笑)(笑)
- おむつ替え
- 母乳
- おしっこ
- うんち
- 服
- 3434
- 6



生後2カ月の夜間授乳について。 19〜20時に最後の授乳をし、寝かしつけています。夜中は2〜3時頃に泣くので授乳とおむつ替え、泣かない時は起こして授乳しています。そのあとは8時に起きるのでそのタイミングで授乳。実質夜間授乳は1回なのですが、少ないでしょうか?また、夜中…
- おむつ替え
- 寝かしつけ
- パンパース
- うんち
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2









お子さんのイヤイヤ期なかったよって方いますか? 息子は1歳頃から自我が出てきておむつ替えとか着替えとかを嫌がるようになり、1歳半頃には全てが嫌で外でも泣き叫ぶことが増え、ついにイヤイヤ期に片足突っ込んだか??と周りにも言われるようになりました! それから2歳にな…
- おむつ替え
- 着替え
- お風呂
- 2歳
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 3







関連するキーワード
「おむつ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水