「おむつ替え」に関する質問 (175ページ目)

あーなんか1人目は、おっぱいにミルクにおむつ替えに…って本当に入院中から寝る暇なかったけど(精神的にも余裕なかった)今回は産院も変えたからかゆったーり過ごしております☺️🌸明日マッサージ受けられる🥹
- おむつ替え
- ミルク
- 産院
- マッサージ
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 0












一人目の育児で痛感したんですが、新生児育児、テンション上がりません…。淡々と授乳と抱っことおむつ替えを繰り返しています。家事をしたい時は寝てくれーとひたすら念じながら…。エジンバラをすると、そんなに猛烈にかわいいと感じたりしないんだけどな…とか思ってしまいます。…
- おむつ替え
- 授乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後5ヶ月になったばかり、4ヶ月半で受けた検診時で8.2キロ、太ももムチムチです。 肌着について教えていただきたいのですが、現在ボディ肌着は長袖しか持っておらず、半袖は新生児の頃から使っているコンビ肌着しかありません。 そろそろ暖かくなってきたので半袖着せているので…
- おむつ替え
- 生後5ヶ月
- 新生児
- 検診
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後4ヶ月の娘です! 寝る時カバーオールとスリーパーを着せてます。 しかしボタンが多過ぎておむつ替えの度面倒くさい、、(笑) スリーパーもボタン多めなので、 せめて中に着るものを変えたくて今日買いに行きたいです🥲 ズリズリ動き回るので、お股にボタンが3つくらいついて…
- おむつ替え
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- おすすめ
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 1



今5ヶ月ですが、上からかぶるタイプの足なしロンパースを着せるタイミングがよくわかりません💦お下がりで貰いました。 ①この季節だとタイツを下に重ねて着るんですか? ②下着はどういうやつにするんでしょう? 前開きのカバーオールのほうがおむつ替えがが楽な気がするし、お風…
- おむつ替え
- お風呂
- ロンパース
- カバーオール
- もちもちぽんぽん🔰
- 2





もうすぐ生後3ヶ月になる女の子育児中です。今日おむつ替えするときに、お尻の穴の周りが赤くなってました。このまま何もせずに様子を見ていいのか、ワセリンとかを塗った方がいいのでしょうか?
- おむつ替え
- 生後3ヶ月
- 女の子
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 3


寝起きの対応の仕方がわかりません。アドバイスお願いします。 生後3ヶ月と5日になった男の子です。 毎日20時半から21時の間に入眠して、夜中2時くらいまで寝ます。(指をチュパチュパしてる音で私が目が覚めます。) オムツがおしっこでパンパンになってるし、お腹が空いてい…
- おむつ替え
- オムツ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「おむつ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水