※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後4ヶ月の娘が保育園で辛い状況。体調不良でおむつ替えが頻繁、鼻水やお熱も。仕事中も心配で小児科通い。寝ぐずりや泣きが増え、自身も風邪。保育園の最初の辛さに心折れそう。

生後4ヶ月の娘です。保育園の洗礼が辛いです💦
ずっとお腹の調子が悪く、1日に何回も何回もおむつ替え
鼻水が止まらずに家で鼻吸いを繰り返して、先週はお熱でぐったり…
仕事をしていても、電話がかかってくるのでは!?と気が気じゃないです💦
頻繁に小児科へ連れて行って薬を飲ませて、最近寝ぐずりも出てきて泣いていることも多いです…
私にも風邪がうつり、それも辛い…

保育園の最初ってこんなもんですか?💦
早くも心折れそうです…

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは🤍
私は一才の娘がいて4月から保育園に通っています。

毎日毎日電話が来ないかヒヤヒヤですよね😅

私の娘も1ヶ月に一回は体調崩していて、治ったと思ったらずっと咳と鼻水止まらなくて、治ったと思ったら下痢して治ったと思ったらまた熱を出すという繰り返しです😭

仕事を早退するのも申し訳ない気持ちでいっぱいになりますよね😫💦
だと思ったら自分にも移ってって感じでしんどいですよね😫💦

体調崩したりするのも嫌になりますが本人はいつか絶対強くなります🤍お互い頑張りましょう🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり体調不良繰り返しますよね💦
    本当に気が休まる暇がありません😭

    ママリさん前向きに捉えていて、素晴らしいです😭

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなこと言ってたら今日水虫って言われて一ヶ月くらい治るまでにかかるそうです。うつるので保育園にはいけないと...小児科で診てもらって見た目で判断されたので、後日皮膚科行く予定です。
    毎日大変ですよね〜😭今日一ヶ月休み!?って思って保育園預けて仕事している意味がわからなくなりました((しんどい

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    え!!!!!!!
    1ヶ月ですか!!!!!?
    ちょっともうそれは辛すぎます💦
    しっかりと専門の先生に判断していただきたいところですね😭

    本当に、保育園へ預けて仕事している意味が見出せなくなりますよね😭

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水虫じゃなかったです🥹
    汗疱ってやつでした笑笑

    今日から無事登園しました!

    次は何かかるかなってヒヤヒヤの毎日です笑笑

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うわー!!!!
    良かったですね😭
    本当に良かったー😭

    私もヒヤヒヤしちゃいました😂
    無事登園できて良かったですね、ママリさんもお疲れ様でした気が気じゃなくて疲れちゃいますよね😭

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう水虫なんてびっくりしちゃいますよね^^

    また明日から頑張りましょ〜!

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当ですよね💦
    早く治りますように🥲

    頑張りましよー!🥰

    • 5月22日