「おむつ替え」に関する質問 (142ページ目)



生後8ヶ月です。母に預けていた時、おむつ替えの際泣き喚くからおせんべいを袋ごと渡したようで息子がおせんべいの小袋の切れ端を誤飲してしまったようです、、😭🥲母保育士だから安心してたらまさかおせんべい袋ごと渡すとは😭 老眼&透明なので口の中が見えなかったもしくはすぐ飲…
- おむつ替え
- 生後8ヶ月
- うんち
- 息子
- 誤飲
- はじめてのママリ🔰
- 5

【新居のレイアウトと旦那への苛立ちについて】 新居を買いもうすぐ引っ越しなのですが 不穏ではありませんが互いにイライラして 爆発しそうな状態です🤯 ①家のレイアウト L字みたいな感じがリビングで 赤色がキッチンです 旦那はキッチンの壁裏にソファーを置こうとしてます そ…
- おむつ替え
- 夜泣き
- 旦那
- 妊娠2週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1






自閉症と知的障害の2歳の息子がいます。トイトレは知能の遅れと間隔が短くてまだ喃語で出来ないのでできることをやりたいなと思って1日1枚トレパンマンにして履いてる間はスボン履かないで青い線になるまでみてあげてなったらおしっこ出たね青くなってるねと声かけておむつ替えて…
- おむつ替え
- 2歳
- おしっこ
- 息子
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳4ヶ月の娘に可愛いのでまだロンパースを着せてるのですが、肌着をセパレートにしたら変ですか? おむつ替えの時、動くので肌着はセパレートにしようかなと悩んでいます💦
- おむつ替え
- ロンパース
- 肌着
- 1歳4ヶ月
- セパレート
- ママリ
- 3












オムツのサイズについてです! 8ヶ月の男の子、体重9キロくらいで大きめなのですがおしっこがしょっちゅう脇から漏れます😭 溢れてるとかではなく、おむつ替えてすぐとかでも右太ももあたりから漏れてます。 オムツのサイズが大きいのでしょうか? 今はパンパースのパンツMを履…
- おむつ替え
- オムツ
- 体重
- パンパース
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

【生後1ヶ月の赤ちゃんの抱き方についての不安】 横抱き?縦抱き? 間も無く生後1ヶ月になる男の子を育てています。 生まれてから3週間ほど経ちますが、 首が座ってないのが不安で、 これまで横抱きをしてたんですが、 横抱きは股関節脱臼に繋がると書いてあって とても心配し…
- おむつ替え
- 病院
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのままり
- 5

新生児 おむつ替えについて 新米男の子ママです。 おむつ替えの時には、汚れたおむつをお尻を持ち上げずに サッと引いて取り替えているのですが、ちゃんと持ち上げた方がいいでしょうか?かぶれたりしますかね🥲
- おむつ替え
- 新生児
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「おむつ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水