![ももたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那への感謝の手紙を書こうと考えています。手紙の渡すタイミングに悩んでいます。皆さんならいつ渡しますか?
旦那さんに感謝の手紙を書こうと思います😌
3人目を16日に予定帝王切開で出産予定です。
上2人を年子で産み、当時は旦那さんは家事ができず
おむつ替えすらもできない状態でかなり苦戦しました。
ですが、3人目が欲しい一心で洗濯物や食事の支度など簡単な家事は私の手の空き具合を見てスッとやってくれるようになりました。
変わってくれた旦那さんにただただ感謝です。
今回の帝王切開で3回目となり子供も3人でおさめようと考えていたので卵管を縛る手術をします。
それにあたり、今までの感謝とこれからもよろしくねというのを伝えたいと思い手紙を書こうかと思っています。
ただ、渡すタイミングに悩んでいます。
出産前日の入院する日に渡すか、出産当日の術後に少しだけ会えるのでその時に渡すか、退院した日に渡すか....。
目の前で読まれると恥ずかしいので、なるべく私が居ない時に読んで欲しいです( 笑 )
皆さんが書くとしたらいつ渡しますか?
- ももたろう(1歳3ヶ月, 5歳6ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら入院する前に渡します!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
変わってくれる旦那さんなんてこの世に存在したのですね🥹
素敵です。私なら入院の日に渡します。その方がきっと入院中旦那さんも頑張れそうな気がします😇
出産がんばってください!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も3回目の帝王切開&卵管切除を今月末に予定しており、ももたろうさんの投稿を見て私も手紙を書いてみようかな…と思いました🥺💕
私だったら直接手紙を渡すのが恥ずかしい&サプライズしたいので入院してからLINEで「〇〇開けてみて」と隠し場所を伝えて読んでもらいます😂💕
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
渡すのは直接渡したいのであれば
入院前かなぁと思います!!
直接渡ふじゃなくてもいいなら
出産した日に、家のどこかに隠しておいて
どこそこ見て!って連絡して
見つけてもらうのもいいかなぁと🥺
コメント