※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんがウンチのおむつ替えで困っています。仰向けになってくれないし、寝返りされると拭きにくいです。同じ経験の方いますか?


生後9ヶ月です!

みなさんウンチのおむつ替えの時大変じゃないですか?😵‍💫
仰向けになっててくれないと綺麗に拭けないし、
立ったまま脱がせて拭いてたらおしっこ飛ばされるし💧

仰向けでもウンチ拭いてる時に寝返りされて
めちゃくちゃ困ってます(笑)
時にはウンチがマットににつくこともしばしば、、笑

同じような方いますか?😵‍💫
うちの子がこんなに難しいんですかね、、💧

コメント

ままり

そんな感じです!
仰向けにして泣いて暴れても両足で腕ホールドして変えてます😂

はじめてのママリ🔰

同じでーーす!笑
今が1番中途半端😂笑
上手く立てるわけでもなく言葉もわからないし、かといって大人しく仰向けうつむせにならないし!笑
少々強引にオムツかえてます♪笑
時にはおやつ持たせてオムツ替えしちゃってます😩

まま

両脇を両足で押さえて踵で横腹?挟む感じにすると固定されて寝返りやズレたりって事がないのでオススメです😅
↑最終手段、忙しい時です。
他の時はおもちゃやYouTube頼りです。
外出先では携帯持たせてました!

ママリ

めちゃめちゃわかります😂
うちの子も同じ感じです。絨毯とかには絶対つけなくないし、床だと冷たそうだしってことで、うちも毎回マットの上です!

まずおむつ替えで仰向けにするのも大変ですよね!(笑)
そしてすぐに起きあがろうとされて、座られて、至る所にうんちがつく…😭(笑)

うんちのおむつ替えする時は毎回手にお尻拭きだったり、普段は触らせていない、汚れてもすぐに拭き取れるおもちゃとか渡して、その隙に急いで拭いてます!お尻拭きは多量に引き出されてますが💦

ちび子

もう、うつ伏せのまま拭いてます🤣
そうするとハイハイのポーズになったりするので、その隙にしっかり奥まで拭く感じで…😂
あとは最近はお風呂の前にしてくれるので、そのままお風呂へGOしてます💩

おかゆ

1番大変な時期だと思います!!!😂

はじめてのママリ🔰

同じです🤣立ったままおしっこされたときの絶望半端ないですよね。笑うんちめっちゃマットについてます😭私もおもちゃなどで落ち着かせようとしますが毎度一苦労です😅

かわうそ

うちも大変です😂
もう無理矢理ですね😂
おもちゃ持たせてみたりとかはしますがすぐどこかに飛ばすし(笑)
もう、ジョイントマットだったらうんちついても拭けばいいや精神でやってます🤣

もこ🔰

大変ですよね。みんな大変な思いしてますよね、一緒ですね……😇
私はスマートウォッチとかメガネ(JINSのぐにゃぐにゃ曲がるフレームのやつ)をうんちのときだけ渡してその隙に拭いてます。メガネのレンズはベタベタになりますが、おもちゃ渡しても投げて終わりですぐ暴れるので😂
でももうちょっと力付いてきたらレンズ傷つけられたり、ないとは思いますが思いっきり曲げてぶつけてどこかが割れたりすることもあるかもしれないので、この手もそろそろ終わりかなと思ってます。いつになったら大人しく拭かせてくれるんでしょうかね😂

ママ

おもちゃを持たせてますけど、あんまり意味ないですよね😂
すぐに寝返りするし、ハイハイでどこか行こうとするし笑
仰向けでオムツを取って、取る前にオムツでほとんどうんちを拭き取って、すぐうつ伏せになるので、うつ伏せでお尻拭いてます😵‍💫

ko

同じです!!おしっこの時は立ってかえます!
うんちのときは、自分があぐらをかいて片方の太ももにハイハイの状態の赤ちゃんを乗せる感じで変えます、、、、絶対伝わらないですよね〜🥺
赤ちゃんの頭が大人の背中側、お尻と足が自分の足の上にくる感じです!
赤ちゃんの前に好きなおもちゃとか置いておくといい感じにできます😭伝われ〜!!!

ママリ

同じくです!!
おむつ替えも着替えもお風呂上がりも、、
突然動き回るようになって
格闘してるみたいなりますよね(笑)
みんなどうしてるの?!🥹
となってました。。笑
ハードですよね😂😂

おもちゃとか興味ありそうなもの渡したり
テレビつけたり、、
すぐに飽きられるので
色んなもの渡してみてます😂