女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 858ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (858ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

離乳食を6か月から初めて、現在うたまる参考に中期1周目に入ってます。今日から二回食になり、ペースト状から細かいみじん切りになってるのですが、やはりおえ〜😵‍💫て口から出してます…。 離乳食作ってて、ペーストからいきなりこんなん食べれる!?て思ったので徐々に移行できる…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 吐き戻し
  • 完ミ
  • 一児のママ
  • 3
user-icon

生後9ヶ月 離乳食あんまり食べない(3回食)、哺乳瓶・ミルク拒否、完母で最近母乳の量が減ってきた気がします。 同じような方いますか? どうされてましたか?🥲 ミルク拒否は生後2.3ヶ月頃にあり、それ以降はあげてないためチャレンジすべき?その場合はフォローアップミルク?

  • 離乳食
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 生後9ヶ月
  • 完母
  • め
  • 0
user-icon

離乳食について質問です! もーすぐ生後5ヶ月になる娘がいます! みなさん離乳食の開始はいつ頃からされましたか? 5ヶ月入ってすぐに始めたらいいのか悩んでます💦

  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

もうすぐ10ヶ月なのですが、 10ヶ月で三回食の方、一回の離乳食でトータルどのくらいたべさせているか教えてください🙇‍♀️

  • 離乳食
  • 三回食
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

また離乳食食べなくなった~!!!!! ご飯めんどくさい~!!! やめたいー!!!!😭😭😭

  • 離乳食
  • ご飯
  • ままり
  • 1
user-icon

離乳食について悩んでます 生後8ヶ月 二回食です ワンオペで上の子の幼稚園へ車での送迎もあって時間が取れないので 一回目の離乳食を 大人や上の子の朝ごはんと同じ朝にあげるようになってしまいます 赤ちゃんが起きるのが大体6:30くらい 大人たちのご飯は7:30くらい でも …

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後8ヶ月
  • 赤ちゃん
  • イベント
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後5ヶ月完母です!生活リズムについて皆さんにお聞きしたいです! 離乳食が始まりなかなか生活リズムが上手く整えられません😞 皆さんの生活リズム参考にしたいので教えて頂きたいです👶🏻

  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 完母
  • 生活リズム
  • HS
  • 2
user-icon

まだ5ヶ月の息子ですが、朝のミルクを全く飲みません 泣きもしなくて、でもとりあえず飲ませなきゃと飲ませても、めちゃくちゃ頑張って90とかです 離乳食もまだ1回食でそんな量もあげてないけど、 もう朝のミルク卒業させちゃっていいですかね?

  • 離乳食
  • ミルク
  • 息子
  • ままりちゃん
  • 1
user-icon

赤ちゃん6時に起床の方いますか? ミルクと離乳食の時間教えてください🙇‍♀️

  • 離乳食
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

寝ていたのに突然ギャン泣きを始めた娘をあやすでもなく寝続ける夫。何のために隣で寝てるのか。 結局離乳食のストック作ってた私が慌てて抱き上げたけど、すでに泣き過ぎてえずき始めてて、月齢低いとき以来の激しい嘔吐。そして吐いたって言ってんのに、娘も私も吐瀉物まみれ、…

  • 離乳食
  • 生後3ヶ月
  • 月齢
  • 夫
  • うんち
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

8ヶ月になったら、2回食にしていこうと思いますが どこに差し込むのがベストですか? 6時 起床 6時半 離乳食 8時 ミルク220 12時 ミルク220 15時半 お風呂 16時ミルク220 20時 ミルク220 就寝 ミルクは前後1時間ズレることもありますが こんな感じできてます👀 11時頃 2回目の…

  • 離乳食
  • ミルク
  • お風呂
  • あや
  • 1
user-icon

いいねで教えてください🙏 実家に3日間帰省するのですが、みなさんならその3日間離乳食お休みしますか?それともBFで頑張ってやりますか?? 生後5ヶ月(もう少しで6ヶ月)のお子さんがいる場合どうするか教えてください🥲

  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 帰省
  • ママリ
  • 2
user-icon

授乳についてです🍼 現在6ヶ月の子がいます。 先月から離乳食も初めてるんですが、今の所全然生活リズムも整わないし、授乳のリズムも出来ません。 7月の頭あたりに助産師さんとお話する機会があり、授乳についてお話した時「飲みたがるならどんどんあげていいよ!夏で暑いから脱…

  • 離乳食
  • 新生児
  • 月齢
  • 授乳間隔
  • 生活リズム
  • ママママママリ🔰
  • 1
user-icon

生後9ヶ月、離乳食とってもよく食べます。 お出かけした時に和光堂の栄養マルシェやキューピーのニコニコボックスを食べさせているのですがそれでは足りず💦 他に足すとすれば何がいいのでしょうか🥹 栄養マルシェは計160gなので、➕せんべいでもあればまあ足りるのですが… キュ…

  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 栄養
  • 和光堂
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

仙台市の3-4ヶ月育児教室に参加された方にお聞きしたいです。内容的に、抱っこ紐やベビーカーがないとキツいですか?また、内容は充実していましたか?(離乳食の話や手遊びの仕方など聞いて良かった!と思えるような内容でしたか?) 子は1人目です。現在生後3ヶ月を少し過ぎた所…

  • 離乳食
  • 予防接種
  • 抱っこ紐
  • 生後3ヶ月
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

5ヶ月の昼寝について 5ヶ月の子は大体1日2日の昼寝で「朝寝と昼寝をする・夕寝は15時に切り上げるといい」と見ました 現在の生活リズムは以下の通りなのですが、昼寝の時間はもう少し早くするべきでしょうか?😖 また、寝るタイミングが遅いのは抱っこ紐卒業のためのネントレ中でま…

  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後9ヶ月です。 今だにおすわりができず、ハイハイもしませんが ここ最近つかまり立ちを1人でしていました。 発達面が心配です。 離乳食は腰は座っていませんがハイチェアで食べています。 10ヶ月検診までに座ればいいのですが このまま腰が座らない、ハイハイしないだったら…

  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 発達
  • 検診
  • つかまり立ち
  • hokke
  • 4
user-icon

遠方(アメリカ住み)にいる兄夫婦への出産祝いについて相談させてください✨ 来年の3月に兄夫婦が第一子の男の子を出産予定です! 出産祝いとして ●商品券(50,000円ほど) ●ちょっとしたプレゼント を郵送で渡そうと考えてます。 プレゼントの方ですが、ベビービョルンの離乳…

  • 離乳食
  • 出産祝い
  • プレゼント
  • 産後
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後11ヶ月、あと1週間ほどで1歳になりますが体重が8キロありません。 周りはムチムチした子ばかりで細身と言っても8キロ超えている子が多いです。 健診では少しづつでも体重増加しているので問題ないとは言われていますが、親としてはやはり心配です。 離乳食も量は多くないです…

  • 離乳食
  • 授乳
  • 生後11ヶ月
  • 親
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

離乳食の冷凍保存について、解凍時レンジ 使用してるのですが、量が少ないので加減がわからず、いつも器の中で弾け飛びます 500ワットならどの時間が適切なんですかね、、?

  • 離乳食
  • レンジ
  • 冷凍
  • 解凍
  • おだふ
  • 1
user-icon

離乳食について2点教えてください! 初めてでわからないことだらけです😅本やネットによって新しい食材の進め方(小さじ何杯か)もバラバラで何を信じていいのか分かりません🥲 ①昨日から初めての野菜です。昨日にんじん離乳食スプーン1さじ、今日はかぼちゃを同量あげました。 離…

  • 離乳食
  • 食材
  • かぼちゃ
  • 冷凍
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

0歳9ヶ月-10ヶ月、保育園児、3回食、朝ごはんのレパートリー教えてください🙇‍♀️ 上の子達の準備で毎日バタバタで、おまけに子が胃腸風邪で食欲不振だったのもあり、今のところミルクで済ましてますが、園での離乳食も昨日から後期になりました💦さすがに朝食も食べさせていかねば…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • パート
  • 0歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園通い つまりワーママさん! 1歳2ヶ月になったところなのですが、 ご飯どんなものを食べさせてますか! 味薄い離乳食を食べさせてましたが ココ数日で食い付き悪いです。 とはいえ、仕事後にわざわざ料理する習慣もなくなってしまってて… 簡単で美味しい完了食or作り置き …

  • 離乳食
  • 保育園
  • ご飯
  • 料理
  • 1歳2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ7ヶ月になる息子がいます。腰もほぼ据わっていて、離乳食を食べる時は電動バウンサーに座らせて頭部分を上げてたべさせているのですが、身体がすぐ傾いたりずり落ちるのが気になるので、ベビーチェアを買うことを検討しています。ハイチェアか、テーブルに固定して使用す…

  • 離乳食
  • ベビーチェア
  • 息子
  • 体
  • 電動バウンサー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

8ヶ月に入ったばかりなのですが 離乳食を普段150-160gペロリなので 9ヶ月から3回食を検討しています。 量は8ヶ月まではこの量にして 9ヶ月に200g程に増やして そこからずつまた増やしていく やり方で良いでしょうか? と同時に掴み食べも始めたら良いのでしょうか? 150.160g食…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

8ヶ月の息子が居るのですが 最近、ミルクを飲ませている時と 離乳食をあげている時(どちらも上げ始め直ぐに) に、ん〜!といい全身に力を入れきばっているような動作をします。なので便をしたのかと思いオムツを替えようとするのですが、便は出ておらず。 もちろん、離乳食やミ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • オムツ
  • 息子
  • まーち
  • 2
user-icon

離乳食を食べる時間、何分くらいですか? 離乳食150から200グラムくらい食べてるお子様!何分くらいで完食ですか?? 月齢は9.10ヶ月くらいの時で分かれば教えてください!

  • 離乳食
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳2ヶ月の離乳食(完了食?)について 味なし野菜スープ+和光堂の和風だしorコンソメ 軟飯+タンパク質(肉or魚or味なし納豆) ヨーグルト+コープの裏ごし野菜 バナナ こんな食事ばっかりです。 もっと味付けたり料理と言えるものを食べさせるべきでしょうか? 昨日一昨日と旅…

  • 離乳食
  • 旅行
  • 保育園
  • 食事
  • バナナ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

11ヶ月で離乳食をあげる時 肉も魚もなくご飯と野菜だけのメニューとかってあげますか?? 肉か魚は使った方がいいんですか?

  • 離乳食
  • 魚
  • ご飯
  • 肉
  • 野菜
  • n
  • 2
user-icon

もうすぐで7ヶ月、そろそろ2回食をスタートしようと思っているのですが、2回目の食事の時間を午後にするか夕方にするか悩んでます😣 現在は1回目の離乳食を9時~10時、お風呂は19時頃、就寝20時~20時30分くらいです。 みなさんは何時くらいに食べさせてますか?

  • 離乳食
  • お風呂
  • 食事
  • ひぃ✿
  • 1
856857858859860 …870…890

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 858ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.