女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 791ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (791ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

生後5ヶ月になったばかりの子です! 恥ずかしながら、活動限界時間があることを知っていてもその通りに寝かせたりしませんでした💦 朝寝昼寝全くしません。トントンしてもダメ、暗い部屋もダメ何しても寝ない事が多いので活動限界なんか気にせず起きたいだけ起こして限界になった…

  • 離乳食
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • 完母
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

30年後は義父への愚痴が増えると予想してる。 子育てのうち、夜泣きとか離乳食とか面倒な事は妻に押し付けつつ、自分が楽にやれる部分だけ気分で請け負ってきた奴が祖父の立場になって、知識は無い癖に自分の限られた経験を糧に余計な事してきそう。イチゴとか突然与えそう。 ※…

  • 離乳食
  • 夜泣き
  • 義母
  • 子育て
  • 妻
  • ママリ
  • 0
user-icon

1歳ぴったりで離乳食終わった方、普段どんな食事をあげていますか?✨ あまり離乳食をたべなくなってきてしまいました…

  • 離乳食
  • 食事
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食の時間について。 もうすぐ離乳食を与える時期に入るのですが、調べているとどのサイトでも6時、10時(離乳食+ミルク)、14時、18時、22時と書かれています。 夜は18時に飲ませると寝てしまって起きませんが、23時または0時には起こして飲ませています。 朝は6時には起きな…

  • 離乳食
  • ミルク
  • サイト
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

粉ミルク フォローアップ 何歳何ヶ月まで飲ませてました?? 1歳1ヶ月ですが離乳食の進みが悪いので もう少し飲ませてても大丈夫でしょうか??

  • 離乳食
  • 粉ミルク
  • 夫
  • 1歳1ヶ月
  • ママリ
  • 1
user-icon

批判なしでお願いします😭 義実家と衛生観念?が合いません。 みなさんなら「風邪うつりそう」「それ食べさせないでほしい」など、どうやってやんわり断りますか? 義実家と私の過去の失態 ①去年の11月、丁寧に離乳食を進めていたにもかかわらず、義母がアンパンマンの蒸しパンを…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 義母
  • 夫
  • クリスマス
  • wp
  • 6
user-icon

生後7.8ヶ月のミルクの量が知りたいです。 ちなみにうちは200×5回です。 離乳食は二回食。 多いですかね?

  • 離乳食
  • ミルクの量
  • みこママ
  • 1
user-icon

離乳食が始まる... やっぱり皆さんブレンダー使ってますか? これ凄い便利だったって物教えてください☺️

  • 離乳食
  • ブレンダー
  • ママリ
  • 5
user-icon

初歩的な質問ですみません。 離乳食はなんでもパクパク食べる9ヶ月ですが、お茶が苦手な様子です。ストローマグの練習をしたいのですがお茶を入れると練習になりません💦 ストローマグは基本、お茶や水を入れて水分補給させるものですよね。。 現在、離乳食➕普通のミルクは飲ませ…

  • 離乳食
  • 水分補給
  • 熱
  • フォローアップミルク
  • お茶
  • ままり
  • 7
user-icon

育児ノイローゼに片足突っ込んでます。(8ヶ月の娘がいます) うちの子は心疾患を抱えて生まれました。 胎児の頃に脳室が少しだけ大きいと言われたこともありました。 心疾患は幸いにも治療はまだ必要なし。 脳室は生後半年の時、頭にエコーを当てて診てもらいましたが、特に…

  • 離乳食
  • 運動
  • 生後2ヶ月
  • 胎児
  • 月齢
  • ママリ
  • 2
user-icon

綿棒浣腸は毎日やっても、それが長期間でも大丈夫と伝えたい!! あの頃の私は、こんなに毎日綿棒浣腸して大丈夫か?いつまで続くんだ?自力で出せる日が本当に来るのか? と、とても不安でした そんな仲間たちに言いたい、大丈夫!!! 離乳食が始まって自力で出せなくなった…

  • 離乳食
  • 夫
  • うんち
  • 息子
  • 綿棒浣腸
  • みさき
  • 4
user-icon

月曜日から離乳食始めます! 何時にあげてますか?🥹 初期、中期、後期の時間も教えて欲しいです😢

  • 離乳食
  • りんご🔰
  • 3
user-icon

10ヶ月になって離乳食160g食べた後ミルク120飲むんですが離乳食少ないですかね?9ヶ月のときはミルク80くらいしか飲まなかったんですが10ヶ月になってから離乳食食べた後120飲み切るようになりました! 離乳食の量を増やしてあげた方がいいでしょうか? 水分をミルク以外あまり…

  • 離乳食
  • ミルク
  • ゆかち
  • 0
user-icon

離乳食しんどい。自分の要領が悪いだけなのかもしれないけど、メニュー考えるのや作るのにも時間かかって。もっと要領良くできるようになりたいのに。疲れすぎてるのか頭回らないし、自分何やってるんだろうって思う。 主食、主菜、副菜ちゃんとしなきゃって思うけど、なかなか大…

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

0歳の子でずーっと鼻水咳してるって子いますか? 今7ヶ月の下の子が11月からほぼずっと鼻水と咳があります😞 痰も絡んでることが多くて、薬がなくなったらまた病院行って…の繰り返しですが全然変わってる気がしないです😭 もはやこれが普通なのか?ってちょっと思ってしまうくらい…

  • 離乳食
  • 小児科
  • 病院
  • 学校
  • 0歳
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生後8ヶ月半です👶🏻 ここ数日急に夜寝ついてから1時間ほどするとグズグズと 泣きだし、抱っこをしたりミルクを追加したりしないと 寝てくれなくなりました😭💦 指しゃぶりでセルフ寝できるので 考えられる要因は夕寝がそろそろいらなくなってるのかな と思うのですが… いままで…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後8ヶ月
  • 指しゃぶり
  • 昼寝
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

愚痴です😭 毎日結局寝る時間が遅くなります💦 日曜日の朝にいつも離乳食のストックを作ってます。 旦那が起きてきていつもキッチンで離乳食づくりしてるのに電子タバコ吸うのが嫌なので、その前に作り終えないと行けないから朝早く起きないと行けないのに、そういう時に限ってかな…

  • 離乳食
  • 旦那
  • キッチン
  • ゲーム
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食で乳、小麦、卵辺りの食材を初めて食べるときって出かける予定が無い日にしましたか? 上の子がいるのでなかなか予定の無い日ってなくて… 午前中に1時間ぐらいの予定が多いので、帰ってきてから食べさせる事も考えましたが病院の午前診療に間に合わなくなりそうです。 近…

  • 離乳食
  • 病院
  • 食材
  • 上の子
  • ままり
  • 2
user-icon

もうすぐ、離乳食を始めようかと思うのですが、始めるにあたって、必要な食器や食具はなんてすか? おすすめがあれば教えてください!

  • 離乳食
  • おすすめ
  • 食器
  • よよ
  • 2
user-icon

生後7ヶ月の子が今日一日で4回うんちをしました。 お腹の調子が悪いのか、たまたまなのか…🤔 皆さんならどう判断しますか? 下痢っぽくはなかったと思います。 普段は多くて2回ですが、今日は普通の一回分の量を4回って感じでした。 離乳食も特段普段と変わらずです。 新しく食べ…

  • 離乳食
  • 病院
  • 生後7ヶ月
  • 熱
  • うんち
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

離乳食初めて1ヶ月経ちますがあまり進展がありません…。 食べること自体というより、食べ物を飲み込める姿勢をキープ出来ず前屈してしまいます。 バウンサーやハイローチェアを持ってなく、ベビーカーも嫌いで、お座りに近い体勢にさせてこなかったからでしょうか😣 腰座りまで程…

  • 離乳食
  • バウンサー
  • ベビーカー
  • 食べ物
  • 体
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後5ヶ月ですがまだ離乳食をはじめてません☹️ 機嫌のいい時間が少なく落ち着いて座ることができないので なかなかはじめることができません、、、 基本抱っこしていないとギャン泣きします。 抱っこマン、ギャン泣き、落ち着きのない このようなお子さんがいる方いますか😢? …

  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • ギャン泣き
  • ®️
  • 2
user-icon

こんばんは! 今月半ばに10ヶ月になる子どもがいます。 授乳中、乳首を引っ張っては口を離すということをされ始め、、歯も上下7本くらいは生えてるのでとても痛くて乳首横が傷ついてしまいました。。笑 離乳食は三回食でムラはあるものの、 子どもなりのペースと量で食べてくれ…

  • 離乳食
  • 断乳
  • 完母
  • 乳首
  • 授乳中
  • ぼんずまま
  • 0
user-icon

5時間ほど前、下の子10ヶ月が何か誤飲したかもしれません。不自然に何度か唾をゴックンと飲み込み、咳も少ししていました。 その直前に見た時は三角クーピー(太くて短い赤ちゃん用)をしゃぶっていました。 周りは上の子が折り紙にお絵描きしたりちぎったりして、紙が複数落ち…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 小児科
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • ママリ
  • 1
user-icon

【愚痴です】夫にイライラしすぎてしまいます。 前提:娘1歳、私は2025/3/末まで育休予定、だが家計は現在も完全折半 仕事で忙しいのは分かってるつもりだったから普段の土曜日は何時まで寝てようが特に何も言わなかった。(本当は日曜は一緒に朝から起きて欲しいが今まで一度も起…

  • 離乳食
  • ミルク
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

気づけば…育休がもう少しで終わります😭泣 育休中に何かやっておいた方が いいこととかってありますか?😅 離乳食が始まってから余計にドタバタで😱 旦那の休みも週1のため 家族でのお出かけも できてないのが現状です😰苦笑

  • 離乳食
  • 旦那
  • 育休
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

8ヶ月の子にまだ葉が生えてないからとミルクは当たり前に飲んでいるし離乳食も2回食なのに、外行ったら100%の野菜ジュースやバニラアイス飲ませるのってびっくりしませんか?😱

  • 離乳食
  • ミルク
  • アイス
  • ジュース
  • 野菜
  • ママリ
  • 3
user-icon

寝る前のミルクについて もうすぐ10ヶ月の娘がいます 今まで混合(日中や夜間授乳は母乳、寝る前だけミルク) でやってきましたが最近離乳食をたくさん食べるようになり、母乳を飲まなくなり日中(離乳食後)の授乳と夜間授乳がなくなりました! なので今は寝る前のミルクのみ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • お風呂
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食を始めて1ヶ月が経ちました。 完食は夢の話ですが、周りの方は 2回食を始めてると聞き驚きました! 食べられる量など人それぞれですが 皆さんはいつから2回食を始めましたか?😭

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ミルクも離乳食もあまり飲まず食べず、少食です🥲 生後8ヶ月で6.7キロほどです🥲 同じような方いますか? 元気なら問題ないと思って過ごしてますが、、

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
789790791792793 …810…830

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…

    4
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 791ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.