女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 777ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (777ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

今日で10ヶ月になりました👶🏻🎈 9ヶ月はいってすぐ自然に卒乳しちゃって、もう2週間近く離乳食だけなんですけどずっと栄養足りてるのか心配でして😭 今からでもミルク買ってコップやマグであげようかな?と思ってるんですけど(完母だったのでそもそも飲んでくれるかわかんないですが…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 卒乳
  • 完母
  • 栄養
  • ままり
  • 0
user-icon

今朝9時過ぎにB型肝炎の予防接種 11時半ごろ離乳食→食後すぐ寝てしまった 先ほど大量嘔吐して目を覚ましました😭💦 注射や離乳食によるアレルギー可能性ありますか? 離乳食はお粥、豆腐、とうもろこしをあげました😖 豆腐アレルギーも特になさそうで 今までこういった事はありま…

  • 離乳食
  • 予防接種
  • ママリ
  • 3
user-icon

離乳食の小麦と乳について教えてください! 今黄身をスタートしてます。 週2回くらいでやろうと思ってるので、まだまだ卵チェックは終わりません。 黄身を一個食べ終わった後くらいで、小麦と乳を確認すればいいんですかね💦 食べ終わる前に同時進行でもいいんですか? 黄身食べ…

  • 離乳食
  • うどん
  • ヨーグルト
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食辛いです。 離乳食始めて1ヶ月少し。 6ヶ月から始めたので、うたまるさんの本やアプリを使って、メニューを決めて一応作ってます。 食欲旺盛なのか足りないとギャン泣きされることもあります。 それがたまに辛かったり、義母と旦那がいると横からいろいろ言ってくるのもた…

  • 離乳食
  • 旦那
  • アプリ
  • 義母
  • おすすめ
  • えるも
  • 3
user-icon

離乳食について、教えてください🍚´- 1歳になったばかりの息子がいます👶🏻 最近、つかみ食べをしたくて仕方ないらしく スプーンからあげるもの全てべぇと出されます🥲 なので、おやきにしたり野菜スティックにしたりと 手で食べれる物を渡しているのですが おやきだけだと栄養って…

  • 離乳食
  • 1歳
  • 息子
  • 栄養
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食が3回になってから見事に便秘に オリゴ糖が気になってますがオススメありますか?? 他にも何か対策あれば教えて頂きたいです🥲

  • 離乳食
  • きなこ
  • 2
user-icon

9ヶ月で保育園通われている方 保育園から帰宅してから就寝までのスケジュール教えてください! 離乳食やミルク、お風呂の時間など参考にしたいです🙇‍♀️

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • お風呂
  • はじめてのあ
  • 2
user-icon

10ヶ月の息子はご飯大好きですごくよく食べるのですが 座って食べることが嫌なようで、すぐ立ったりテーブルの上に乗ったりします。 最初は辞めさせてたのですがそうすると離乳食に1時間もかかったりしてわたしが疲れてしまったので 言葉がわかるようになってから教えればいいや…

  • 離乳食
  • 親
  • 息子
  • 泣く
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰 
  • 2
user-icon

離乳食のBFについて👶🥄 夫婦で正社員フルで働いてて、娘も保育園通ってます。 5ヶ月から離乳食を始めて、基本BFに頼らず手作りでやってきましたが、2回食になってメニューも増やしてみたり少し大変です😅 私的には、大変ではあるし自分の時間もめちゃくちゃあるわけでもないですが…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 家事
  • 栄養
  • インスタ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

食事のことだけ育てにくさを感じ、療育とか発達支援など通ってる方いますか? うちの子はほんとに少食、偏食です。 ミルクの時から興味がなくて、離乳食、幼児食と全然食べません。発達の問題なのか、個性なのか、、、

  • 離乳食
  • ミルク
  • 食事
  • 発達
  • 療育
  • n.m
  • 1
user-icon

ミルクや母乳の欲しがる量が減るのは離乳食始めてどのくらいからでしたか? (今は一回食なので全く変わってません)

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食に悩んでいます。 5ヶ月から始めて、食べなくてもいつか食べるだろうとゆるく続けてきました。 今は、豆腐、梨のみよく食べます。その他は、前はよく食べていたものでも、口に入れてから出してしまいます。食べる物のブームがある感じです。 ミルクは欲しがるだけあげて…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ生後9ヶ月ですが 離乳食一切食べてくれません…😔 ママリで見ていてもこれとこれは食べるけど〜 という投稿は見るのですが 本当に何も食べてくれません😭 ハイハイン、ボーロすらも口を開けてくれないし 入れてもべーっとだします🥲 完ミなのでパン粥ならミルクの味がするか…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後9ヶ月
  • 上の子
  • 拒否
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

5ヶ月なのにミルク100とかしか飲みません💦完ミです。 夜通し寝るので1日のトータルも600〜750くらいで、体重は緩やかですが増えてはいるのでかかりつけ医には様子見と言われています😔 ミルクを欲しがって泣くことがあまりないので、いまだに日中は3時間おきにこちらのタイミン…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 体重
  • 上の子
  • 泣く
  • れんれん⟡.·
  • 2
user-icon

3回食にしたての時の 離乳食量とミルク量教えてください🥹🥹

  • 離乳食
  • ミルク量
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後6ヶ月半です。 5ヶ月半から離乳食を始めましたが、あまりの食べなさ+初めての発熱があったため、2週間経過したあたりでお休みしました。 1週間の休みを挟んで再開しましたがやっぱり食べず、だんだん嫌になってきてしまって今二度目のお休み中です。 習慣付いてないのも…

  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 夫
  • 上の子
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後6ヶ月になったばかりです! 離乳食あげる時膝に座られるのが限界がきたので ローチェアを買いたいのですが種類が多すぎて🥲 おすすめを教えて頂きたいです🙇 バンボがやっぱ人気なんですかね?

  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • おすすめ
  • バンボ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

先日友人に会いに行きました。 友人の赤ちゃんは6ヶ月ですが、ミルクを作る時に40℃くらいのお湯で作っていました💦 「ミルクは70℃以上のお湯で作らないとダメだよ!」と教えたのですが 知らなかったらしく、なんとなく離乳食前までは熱めのお湯で作ってたけど もう離乳食始めたか…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 赤ちゃん
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

離乳食後に口を拭くとギャン泣きします…同じ方いますか🥲? 生後5ヶ月で、離乳食を初めて1ヶ月経とうとしています。 最初は食べ終わるのが嫌で泣いているのかと思いましたが、今日、離乳食前に口周りにワセリンを塗ってみたらその時も爆泣きしました😭 食べ始めたら泣きやみパクパ…

  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 体
  • 保湿
  • 夜ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

離乳食二回食でも要領の悪いせいか平日はおねえちゃんの保育園の送迎、洗濯たたみ、ちょっと料理するだけで精一杯💦午前午後寝てれば予定なければずっと家に引きこもり🙄 完母で右胸は最近詰まりを繰り返していて、完母のお陰か生理も再開してなくて楽🥺夜間授乳も苦ではありません…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 生理
  • 完母
  • 家事
  • ままり
  • 0
user-icon

【9ヶ月 離乳食と食後のミルクの量について】 いま9ヶ月です。 離乳食をどれくらい食べるようになったら食後のミルクを無くしていくといいのでしょうか?🤔 まだ食べる量が少なく、1回100〜120グラムの3回食で、毎食後に100〜120のミルクをあげています。 もう少し食べられそうな…

  • 離乳食
  • 栄養
  • ミルクの量
  • にっちゃん
  • 2
user-icon

卵アレルギーの症状について 離乳食中に症状があり、小麦と乳がそれぞれクラス3のアレルギーだったので、まずは小麦完全除去で、乳の練習を0.2ccからはじめています。 卵はクラス0だったのですが、ゆでたまごは丸一個問題なく食べられて、すこしずつ加熱を緩めていこうとしたら、…

  • 離乳食
  • 症状
  • 夫
  • 熱
  • じんましん
  • みー
  • 0
user-icon

身内や知り合いにアレルギーの人が全くおらず、離乳食でアレルギーなのかどうか判別がつかずわかりません😭 野菜類を食べさせた時、20分くらいして目の横や唇の辺りに1〜2箇所白いプチプチや皮膚が赤くなったりすることがありますが、 嘔吐や痙攣や意識障害、顔以外に蕁麻疹が無…

  • 離乳食
  • 病院
  • ご飯
  • 蕁麻疹
  • 野菜
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

離乳食についてです。 出かけたりすることが多く 離乳食をあまり 食べてくれません。6ヶ月になったばかりす。 進め方を見ると 三種類ぐらいの野菜とお粥は 30から40グラムと書いてありました。 機嫌が悪く全く食べません笑  機嫌がいい時でも10グラムぐらいです。 みなさんは…

  • 離乳食
  • 野菜
  • ママリさん
  • 1
user-icon

離乳食に使う食材の産地って気にしますか? 手掴みもできる冷凍野菜買いたいんですが、国産のものがあまりなく、、 特に使いたいブロッコリーなんかは外国産しか見かけません😔 気にしないで使っちゃいますか??

  • 離乳食
  • 食材
  • ブロッコリー
  • 冷凍
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後10ヶ月 授乳中乳房を刺すような痛みについて 息子がぎゅっと吸う時に血管をナイフの歯が通っているような恐ろしい痛みに襲われて授乳が怖いです。 片方だけだったのが両方とも痛みが出てきて、心が終わりかけてます… 息子が下痢、風邪、マイコプラズマに立て続けにかかり …

  • 離乳食
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 断乳
  • 生理
  • hug
  • 2
user-icon

よく、赤ちゃん連れてほとんど毎日お出かけしてますってママに会うのですが、家のことやスケジュールはどんな感じなんですか? 私は上の子もいるのもありますが、朝準備や離乳食食べさせて片付けしたり、家の掃除や上の子の帰宅前に夕ご飯の準備とか家事してたら、私の要領も悪い…

  • 離乳食
  • 家事
  • 片付け
  • 上の子
  • 赤ちゃん連れ
  • まあ
  • 3
user-icon

【体重がなかなか増えません😢】 出生時2902gで問題なく産まれたんですが、 体重身長共に成長曲線を下回ったまま育ってます😢 10月末で11ヶ月になりますがまだ体重は7.1kg程で 先月から200gほどしか増えてません😔 離乳食は機嫌にもよりますが基本は規定量食べてくれ 一応食後に授乳…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 授乳
  • 体重
  • 息子
  • 陽まま
  • 2
user-icon

離乳食1回食でも、食べる量が増えてきたらミルクも減らしていんでしたっけ😥 最近おかゆの他にも野菜と果物食べさせてるんですが、ミルクを変わらず200あげると大量に吐かれます🫠 上の子のときはつわりに耐えながらだったので、完全に忘れてます😂

  • 離乳食
  • ミルク
  • つわり
  • 上の子
  • おかゆ
  • 🌻
  • 3
user-icon

バウンサーから抜け出すようになりました😭 まだ腰座りしてないので離乳食の時に使ったり、ぐずった時の待機場所として使っていたのですが、最近すぐ抜け出すようになりました。 料理の時とかにすぐぐずるので近くに置いておいたのですが、それも出来そうになくて今後どうしようと…

  • 離乳食
  • バウンサー
  • 料理
  • はじめてのママリ🔰 
  • 3
775776777778779 …790…810

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 777ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.