女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 739ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (739ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

西松屋のたためるベビーサークル(プラスチックのやつ)買ったんですけど、家が1LDKで夫が夜勤なので昼間寝るので寝室には置けずリビングの方にキツキツで置いています。 寝室で寝る時もあった方がいいと思うのでこのベビーサークルを移動させるか、もう1つ簡易的なものを買うかで…

  • 離乳食
  • ベビーサークル
  • ベビーバス
  • 片付け
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後11ヶ月離乳食についてです。 あまり離乳食をたべず、検診の時に相談したところ べちょべちょが嫌な子もいるので まずはつかみ食べにチャレンジしてみて、ミルクの量も減らしましょう(ミルクでお腹いっぱいになってる可能性があるため) と言われました。 そして昨日の一日…

  • 離乳食
  • 生後11ヶ月
  • 水分補給
  • 夫
  • 検診
  • まる
  • 1
user-icon

離乳食後のミルクについて、 現在9ヶ月で三回食を始めたばかりです! 離乳食にミルクを飲まそうとするのですが、 離乳食直後はミルクを飲みません😫 30〜1時間後に与えるとごくごく飲んでくれますが、 4月から保育園入園なので朝ごはんの後にミルクを飲んでくれないと脱水が心配…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • 水分補給
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

スプーンについてです。 離乳食以前の話になります。 スプーンを下唇に当てて、口を閉じる練習をしたいのですが、おすすめのスプーンはありますか? 平らなものの方がいいのでしょうか?

  • 離乳食
  • おすすめ
  • スプーン
  • 🐰
  • 1
user-icon

お昼ご飯や夕ご飯作ってる時間、子供は放っておいてますか?おんぶしてますか? 離乳食が進んできて、冷凍ストックだけじゃないものも作りたいなと思うのですが、後追いもすごくて作れるかなぁ?と不安です😂 1人遊びが下手すぎて💦 皆さんどうしてますか?

  • 離乳食
  • 遊び
  • 後追い
  • ご飯
  • 冷凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食をちょっとずつ始めているのですが、ミルク飲んだ後にうつぶせになって遊んでいるとゲボっと吐き戻すことがあります。 10:30離乳食→12:00ミルク→12:30〜うつぶせでいつのまにか吐いているという流れが多いです。 離乳食始める前からミルクの吐き戻しはたまにあったのですが…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 吐き戻し
  • うつぶせ
  • らら
  • 1
user-icon

初めての離乳食、2口目からギャン泣きでした😂 先行きが不安、、😂笑 皆さんの赤ちゃんは最初どうでしたか、、🥲

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

水切りマット使ってる方いますか? どんなの使ってますか? 今使っていて 置いてるものは水筒、赤ちゃんの哺乳瓶や小物 離乳食で使う食器系、一時的に乾かしたい物 40×50のサイズで使っています。 基本的にはそのまま置いていることが多くて たまーに干すか少し拭いて使っていた…

  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 赤ちゃん
  • 食器
  • さあた
  • 3
user-icon

離乳食で初めてあげるものは10ヶ月ほどの月齢でも加熱して小さじ1からはじめたほうが良いのでしょうか🥲 今日バナナをあげてみようと思って買ってきたのですが、初期のあげかたのほうがいいのか、離乳食もそこそこ進んできてるから生でひと口ほどあげてもいいのか迷っています。

  • 離乳食
  • 月齢
  • 熱
  • バナナ
  • める
  • 1
user-icon

もうすぐ一歳ですが、 日を追うごとにご飯食べなくなってしまいました。 離乳食全然食べないって子いますか? その場合どうされてますか?

  • 離乳食
  • ご飯
  • 食べない
  • ままり
  • 3
user-icon

いよいよ今日から離乳食を始めてしまう… 1人目は楽しみで5ヶ月ピッタリでやったけど 始めてしまったら色々とお出かけなども面倒になる と思うと腰が重くて😂 のんびり6ヶ月でもいっかと思っていたら ヨダレ大量食べてるのめっちゃ見てきて声出してくる(笑) 上の子がまだ?早…

  • 離乳食
  • 小児科
  • 幼稚園
  • 上の子
  • kina
  • 1
user-icon

離乳食を5ヶ月から始めると思うのですが、色々あってその日に始められないので、2日早く始めるのはアリだと思いますか?早めに始めた方、何日前からでしたか?

  • 離乳食
  • ママリ
  • 1
user-icon

10ヶ月、夜中の覚醒について 昨夜10ヶ月の娘が夜中に覚醒してなかなか寝ませんでした 泣いて起きるわけでもなく朝と同じように ベビーベッドでつかまり立ちして起きました 抱っこで寝て置くとまたすぐつかまり立ちの繰り返しで2時間くらいかかりました… 離乳食3回+寝る前のミ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • ベビーベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

朝の忙しいときにどんな離乳食あげてますか? パンを小さく千切ってあげてたけど飽きたのか食べなくなってきた😭

  • 離乳食
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食を食べさせるとき、息子がベチャベチャの手で目を擦るのをやめさせたいんですが何か良い方法はありませんでしょうか?😭

  • 離乳食
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食をバウンサーであげていたママさんに質問です☺️ バウンサーはどのメーカーの物を使っていましたか?

  • 離乳食
  • バウンサー
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食をまったく食べない子の卵白アレルギーチェックについて。 生後9ヶ月ですが、離乳食をまったく食べません。 最近唯一食べるのが小さく切った食パンくらいで、お粥やそうめん、うどんも食べません。 卵白のアレルギーチェックで、耳かき1さじくらいならそのまま口にパク…

  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • うどん
  • パン
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食、冷めると食べなくなるよって子いますか?😭 食べなくなった時どうしてますか?😭

  • 離乳食
  • スノ
  • 2
user-icon

一才児がいます。離乳食をスプーンで食べられるように練習中ですが、スプーンを持ってはくれますが、逆にずーっとスプーンに集中してかみかみしながら離してくれず、ご飯が進みません(;o;)スプーンを離すと泣いてしまいます💧 逆に持ってくれているならそのスプーンにご飯を乗せて…

  • 離乳食
  • ご飯
  • 手づかみ食べ
  • スプーン
  • ママリ
  • 1
user-icon

朝から夫婦生活の事でうるさい 『断られるのほんま嫌やわ』 『セフレ作っていい許可ちょうだいよ』 あーほんま呆れる こっちは夜中に離乳食作り、泣いたら対応してんねん

  • 離乳食
  • 夫婦生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食の初期(小さじ1とかの頃)は離乳食後にすぐミルクでも大丈夫でしょうか?? 1時間くらいおいた方がいいでしょうか??

  • 離乳食
  • ミルク
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食持って支援センターに出かけようと思っています👶🏻🍙 お家以外で食べさせるのははじめてで、いつもはハイローチェア使用して食べさせていますが、椅子がないところなのでお座りして食べさせようか悩んでいます。 離乳食食べても口寂しいのか泣くタイプで、落ち着いていられる…

  • 離乳食
  • 椅子
  • 泣く
  • 支援センター
  • ハイローチェア
  • るな
  • 1
user-icon

赤ちゃんの腕のちぎりパン、いつからなりましたか🥖🥖🥖🥖? むちむちちぎりパンになる子って出生体重が重い、ミルク育児とか 関係あるんですかね? 上の子は小さめで生まれて完母(哺乳瓶&ミルク&離乳食拒否)で腕はコッペパンでした。2歳半過ぎても10キロと細身です( ; ; ) むちむち…

  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

もうすぐ6ヶ月になる子供がいます。 離乳食を始めたいのですが今風邪を引いている状態です。 あげても問題はないのでしょうか? やはり治ってからの方がいいでしょうか?😭

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

8ヶ月になって離乳食が月齢的にはもぐもぐ期になるんですけど お粥をブレンダーで少し形が残る程度にしてあげてるんですが おえってしていて今日は少しゲボっと吐かれてしまいました。(あげる時は口開けてくれたタイミングで、解凍の時はお湯を少し足しています。) ほうれん草や…

  • 離乳食
  • 月齢
  • ほうれん草
  • 冷凍
  • ブレンダー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夜間断乳について もうすぐ8ヶ月 完母 2回食です。 保育園・仕事復帰予定なし 1日の授乳回数5〜6回 1食あたりの離乳食量は100gぐらい 19時授乳寝落ち 22〜23時頃起きるので授乳 3〜4時頃起きるので授乳 6時半〜7時半頃起床 いずれ1歳過ぎてからの卒乳に向けて夜間断乳して…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 卒乳
  • 完母
  • 授乳回数
  • 🌈
  • 2
user-icon

生後5ヶ月半で睡眠退行真っ只中 離乳食スタートは先延ばしにした方が良いでしょうか。 夜中4.5回起こされ疲弊し切っている中、離乳食をスタートさせるか迷っています。 生後3ヶ月頃からよだれが出始めて、最近は大人が食べているものをじっと観察したり口をもぐもぐさせたりして…

  • 離乳食
  • 生後3ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 親
  • 食べ物
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳を過ぎ、毎日決まった時間(0時〜1時)くらいに狂ったように急に叫び出し困っています。 離乳食は毎食しっかり食べていて、排便は1日1〜2回。 たくさん遊んではいますが、遊び足りないんですかね。。 夫にはきっと障害があるからこんなに泣くんだ普通じゃない病院病院と言わ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 病院
  • 体重
  • あずき
  • 3
user-icon

6ヶ月の男の子を育てる母です。 離乳食前より1回のミルク量が少ないのですが、一回のミルク量を少しずつ増やして飲んでもらえる方法って何かあったりしますか? 夜の寝る前だけは200飲んでくれる事がありますが、日中は150を飲みきるか飲みきらないかくらいです。少ないときは100…

  • 離乳食
  • 男の子
  • ミルク量
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

8ヶ月〜10ヶ月のお子さんがいるママさん お出かけなど特別な日だけではなく、普段の離乳食で市販のベビーフードを使用している方いますか?? どのメーカーのどの商品を使っているか、おすすめのもの、微妙だったものなど いろいろと教えていただけると助かります💦 私の病気の…

  • 離乳食
  • ベビーフード
  • おすすめ
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
737738739740741 …750…770

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…

    4
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 739ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.