女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 740ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (740ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

現在10ヶ月です。 来週末、義実家(片道3時間)に行くのですが、スケジュール的に朝と夜のご飯を車内で食べることになりそうです。 いつも手作りしているのですが、その時はさすがにベビーフードなどに頼ろうと思っています。 しかしながら車内ということもあり、電子レンジもな…

  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 車
  • ご飯
  • 電子レンジ
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

歯が生えてなくても口の中拭いたりしたほうがいいですか?? もう少しで9ヶ月になる息子です。 現在3回食ですが1本も歯は生えていません。 離乳食食べるようになってからなのか最近息子の口臭が気になります🤣 ミルクだけの時は全然気にならなかったのに… やっぱり離乳食食べるよ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 息子
  • 歯
  • ママリ
  • 1
user-icon

うたまるの本で離乳食進めてますが、昆布だしって使ったほうがいいですか?💦 今までまあいっかとた茹でているだけでした🥺 昆布だしも摂りすぎると良くないとかみるので、それとちょっとめんどくさいので市販の粉末のでもいいのでしょうか?🥺

  • 離乳食
  • ままり
  • 2
user-icon

生後6ヶ月離乳食が進みません🥲 5ヶ月後半から離乳食をスタートしましたが、 今だにおかゆ3口ぐらいでもう泣き出して、量が増えません😭 当初はのんびりやろうかなと思っていたのですが、 4月から保育園もあるので私も焦りかけてしまい😭 アレルギーチェックも全く進みません😭 試…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 生後6ヶ月
  • バウンサー
  • おかゆ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

おっぱいがつまらないように 桶谷式母乳外来に通っているのですが、 最近夜通し寝ることもあって 間隔空いてきたことを話したら そりゃダメだと怒られました。 離乳食完了するまではずっと変わらず 3時間おきは絶対だと💦 おっぱいつまるのも嫌だし、 1歳くらいまでは母乳をやりた…

  • 離乳食
  • 先生
  • 1歳
  • おっぱい
  • 桶谷式
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

うんち漏れ対策🥲メリーズMパンツ使用してますが、最近毎日うんち漏れします 離乳食はじまってうんちをドバっと出すようになってからです‥‥ 体重7キロくらいなので、サイズアップは、しなくていいと思うのですが メーカー変えたほうがいいですか&オススメ教えてください!

  • 離乳食
  • 体重
  • うんち
  • パンツ
  • メリーズ
  • ぽにょり
  • 2
user-icon

8ヶ月半になるのにいまだに離乳食ほとんど食べません‥ 口から出す食べないではなく口が開きません‥ 離乳食の時間が苦痛で仕方ないです😢 本当は2回食にうつらないといけないのにあまりに食べないのでまだできていません😰 食べなくても2回食に移った方が良いんでしょうか‥? そして…

  • 離乳食
  • 食べない
  • うつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

そろそろ生後5ヶ月になるのですが、 みなさん1日の生活リズム安定してきてますか? そろそろ離乳食も始まるので安定させたいんですが、 起きる時間や夜寝る時間も結構バラバラで焦ってます💦 みなさんの1日のスケジュールお聞きしたいです😳

  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 生活リズム
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

哺乳瓶拒否から飲んでくれるようになった方いらっしゃいますか? 10ヶ月の子を育てています。 基本的に寝る前だけミルクで、それ以外はおっぱいでしたが、途中からミルクの飲みが悪くなり、最近はほぼ飲みません。マグに入れてもダメです。 今は三回食で、少し前まではご飯後に…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 授乳
  • 体重
  • マグ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

9ヶ月ですがずり這いしかできません🥲 ハイハイやおすわりできなくて、、 また、離乳食もぜんっぜんたべないです。 ミルク離れできるのかも不安です🥲 それから人見知りや後追いも全くないです 色々重なって大丈夫かなぁって不安になります 同じような感じだった方いますか?

  • 離乳食
  • ミルク
  • 夫
  • ハイハイ
  • 後追い
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

4歳と5ヶ月の息子がいます👦🏻👶🏻 1人目はほんとに育てやすくイヤイヤ期も赤ちゃん返りもほぼなく助かっていました! 2人目は逆にほんとに手のかかる子です🥹 夜は生まれてからずっと4.5回は起きます。 吐き戻しも1日5回はします。(小児科受診済みで病的ではなく飲み過ぎだろうと言わ…

  • 離乳食
  • 小児科
  • チャイルドシート
  • 車
  • 4歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

コップ飲みできない子供のミルク卒業について… 1歳3ヶ月の子供ですが、コップ飲みをいまだに嫌がります。。。 (お椀に入っている野菜スープを飲むことは可能。まったくできない訳ではないですが…) 今離乳食後朝昼→各60ml 寝る前→200ml ミルクを飲んでいます。 現在風邪と中耳炎…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 食事
  • お茶
  • 1歳3ヶ月
  • みゆ937🔰
  • 1
user-icon

離乳食3回食始まったばかりなのですが、離乳食を3時間空けるというのは、食べ始めから3時間ですか?食べ終わりから3時間でしょうか?

  • 離乳食
  • くしかつ
  • 1
user-icon

1歳0ヶ月でアレルギー検査を行いました。 生後2ヶ月頃から肌が弱くて、離乳食が始まっても中々湿疹が綺麗に治らず何かしらアレルギーがあるのかなとは思っていました。 検査結果は、卵白クラス3、オボムコイドクラス2、ミルククラス1、大豆クラス2、猫クラス6でした。 先生からは…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 先生
  • 料理
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

昨日の寝る前21時前に授乳してから母乳を飲んでくれません。ミルクも飲みません。 朝7時半ごろの離乳食は食べましたがその後も飲みませんでした。むしろ離乳食はがっついて食べてました。 機嫌も悪くて今日はずっと抱っこです。 おっぱいを近づけると泣いて拒否されます。 すこし…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 授乳
  • ママリ
  • 0
user-icon

後、1週間程で生後10ヶ月になる息子がいます。 精神面の発達で心配で質問させていただきます。 可愛い息子なのに、ゆっくりだなと感じる部分が多くなってきてしまい、最近は無事成長してるのかなと不安の気持ちで接してしまうことが多くなってしまいました。 生後10ヶ月前後の時…

  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 抱っこ紐
  • 生後10ヶ月
  • 名前
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ぶっちゃけ 離乳食あげない日あったよーって方いますか?💦 (離乳食をつくって食べなかったは無しで) 朝昼夜しっかりあげれてなくて、人に言えません… 批判お叱りはすみません(;_;)

  • 離乳食
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

ちょっとこれは「はぁ???」って思って良いですよね?😂 今日は2時間だけ支援センターでやって?一時預かりを頼んで、リフレッシュしました! 離乳食もOK言われたから準備して持ち込んで、リフレッシュできる上に離乳食も1回楽できるなら✨と思って1000円もったいなかったけど…

  • 離乳食
  • ミルク
  • お昼寝
  • 授乳
  • 車
  • ママリ
  • 2
user-icon

離乳食作りの時の出汁は何使ってますか? ベビー用の出汁粉末買いましたが野菜茹でたりするときに使うと結構な量使うと思うのですが…コスパが… 昆布、かつおから取った方が良いのでしょうか。

  • 離乳食
  • ベビー
  • 野菜
  • ママリ
  • 2
user-icon

卵アレルギーってどこまでいけば合格ですか? 離乳食で卵アレルギーだとわかり、クラスは3のオボムコイド?はなしでした。 前までだめだった、 卵焼き、茶碗蒸し、卵入りのポテサラは食べても出なくなりました!

  • 離乳食
  • y
  • 1
user-icon

離乳食は5ヶ月なり始めぐらいから始めましたか?? それとも6ヶ月近い5ヶ月くらいからでしたか?

  • 離乳食
  • ママリ
  • 3
user-icon

離乳食何ヶ月から始めましたか?二回食はいつから始めましたか?

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食の定期便使っている方、おすすめの定期便教えてください! 最近忙しくてストック作ったりできなくなってきたのでその月齢にあった離乳食定期便を探しています🙇‍♀️

  • 離乳食
  • 月齢
  • おすすめ
  • ぽぽ🍓
  • 0
user-icon

手作りの離乳食 食べてくれなくて悲しい。。 ケチやから、ベビーフード出した日は 絶対食べてよ?! と思っちゃう笑笑笑

  • 離乳食
  • ベビーフード
  • ま。
  • 0
user-icon

11ヶ月の子供なのですが、甘えん坊すぎるのか、しょっちゅう抱っこを求めてきます。 離れると泣くことも多いです。 抱っこしてあげてしばらくお話ししたり手遊びしたりおもちゃで遊んだりして、その後離れようとすると泣きます。 ねんね終わった後とかでもそうなので、眠くてぐ…

  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 家事
  • キッチン
  • 愛情
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

みなさんのお子は離乳食のあと歯ブラシさせてますか? 私のとこはさせてなくて夜寝る前にフッ素の入ってるチェックアップという歯磨き粉で歯ブラシさせるんですが離乳食のあともさせた方がいいんですかね?

  • 離乳食
  • 歯ブラシ
  • 歯磨き粉
  • s🌸mom
  • 2
user-icon

離乳食一回食と授乳について 6ヶ月の娘がいます。 5ヶ月から離乳食を始め、5週目です。 毎日9:00-12:00の間に離乳食を一回あげてますが、 離乳食を食べた後は授乳しますか? 前の授乳から2.5〜3.5時間あけて離乳食をあげています。 離乳食の量は、粥20g、野菜果物30g前後、タ…

  • 離乳食
  • 授乳
  • 体重
  • 妊娠5週目
  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食をあげるタイミングについて 今週から2回食になりました。 離乳食をあげるタイミングは 基本的に授乳と同じタイミングが良いと聞き 授乳のタイミングに合わせていますが ここ最近は夜間授乳がなく 夜21〜22時が就寝で最終授乳になります。 朝は8時頃に起きる事が多く まだ…

  • 離乳食
  • 授乳時間
  • 夜間授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

明日で生後7ヶ月になる男の子です。 ハイハイもしないしおすわりも自分でできないけど大丈夫でしょうか。 首ずわりと寝返りは5ヶ月すぎにできました。 夜も寝てくれてすごく助かっています。 離乳食も食べていますが、腰ずわりがまだ安定してないです。 寝返りした状態でくるくる…

  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • 夫
  • はる
  • 4
user-icon

離乳食を先週からはじめたばかりです! はじめての食材(アレルギーでなさそうなもの)を複数いっきにポタージュであげちゃうのってよくないですかね‥?💦

  • 離乳食
  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
738739740741742 …760…780

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 740ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.