![はるはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
里帰りなしの、未だに帰省もなしです🤣
車で2時間程度の距離です
実家が赤ちゃん仕様になっていないので
両親が我が家に年2回ほど来ます✨
![まきぷぅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まきぷぅー
うちは飛行機の距離で、1人目はGW(3ヶ月)、2人目もGWの予定がコロナがひどい時期でお盆(6ヶ月、離乳食始めておらず)になりました。
やはり離乳食がない時期が楽かなと。離乳食時期に帰ったことありますが、台所借りて、少し作り置きしつつ、BFと併用してました。
-
はるはる
なるほど!やっぱり離乳食ない時期が楽なんですね!
私も飛行機の距離なので頻繁には行けないため、長めに帰ろうと思っていて、そうなると離乳食をずっと実家で作るのもな、、と考えてたとこでした😓
参考にさせていただきます🙇ありがとうございます!- 1月18日
はるはる
実家の赤ちゃん仕様、大事ですよね💦うちも赤ちゃん用品何もないんですが、事情があって親に来てもらうことが難しいのでこちらから帰るしかなさそうです😭
回答ありがとうございます!🙏