女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 71ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (71ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

生後9ヶ月 離乳食はどのくらいあげてますか?? 結構食べる子なのですが、あげすぎてるのか分からないです。 お粥100gくらいと お野菜(スープ系)とデザートはtotal150gくらい ペロッと食べてしまいます。

  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 野菜
  • スープ
  • Rママ
  • 2
user-icon

離乳食について。 現在生後5か月です。 先日離乳食を開始しました。 まだ食べ物として認識しておらず、ニコニコしてますが、スプーンを口に持ってっても舌で押し出します。 いったん中断したほうがいいのか、毎日続けたほうがいいか、アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 離乳食
  • 食べ物
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食 豆乳について 離乳食の豆乳は 粉ミルクや豆腐が問題なく食べれていて 大豆アレルギーがでていなかったら 普通に使用して良いと思いますか? 念のため少量ずつにした方が良いんでしょうか。 ポタージュなどで使いたいです‥。

  • 離乳食
  • 粉ミルク
  • shio
  • 1
user-icon

1歳なりたての離乳食をうたまるの本を参考につくっています。 レシピ通りに作ってますが、味濃くない?!と思ってしまうのですが、 うたまるで作ってる方、1歳はこんなもんなのでしょうか?🤔

  • 離乳食
  • レシピ
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今2回食始まりました。 2回目はヨーグルト➕果物から、徐々に野菜やタンパク質を追加してふやしています。 離乳食教室でまだ5ヶ月の頃はミルクが3時間しかあかなくて、でもスケジュールはだいたい4時間間隔でどうしたらいいかと相談したら、2回食からミルクも4時間間隔がいい(…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 外出
  • ヨーグルト
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3回食、完ミの方いましたら教えてください🙇 もうすぐ11ヶ月、離乳食がっつり食べ、食後ミルクは欲しがらなくなりました! 今までは夜間1回ミルクしてましたが、ここ数日夜間欲しがらなくなり(起きるが再入眠します)、昨日は1日ミルク飲みませんでした! 突然の授乳終了!?とび…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 授乳
  • 栄養
  • 完ミ
  • わ
  • 4
user-icon

離乳食で悩んでいます!!!! ここ数日いつも通り離乳食をあげているのですが、 おえっとえずくことが多いです。 ◯スプーンに少なめに乗せたり、 なるべくスプーンが口の奥には 入らないように注意してあげています。 ◯形状が原因かと思い、柔らかくしたり、 具材を細かくした…

  • 離乳食
  • 体
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

9ヶ月の娘が31日から川崎病のため入院してます。 28日から39度の熱が出て、29日に小児科受診し夏風邪か突発性発疹と言われ座薬貰い帰宅、その日の夕方頃から背中と首に湿疹が出始め突発性発疹かと思ってましたが熱はまだ39度あったため31日に再び小児科受診し血液検査の結果、川…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 小児科
  • 病院
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【生後11ヶ月 お昼寝の回数について】 先週生後11ヶ月になりました。 お昼寝の回数が減ってくると見聞きしてたのですが、だんだん3回が定着してきています。 夕寝もしないと(離乳食3回目の後)ぐずり過ぎて、夕飯やお風呂の準備などままならず夕寝させています。 夕寝はだいた…

  • 離乳食
  • 保育園
  • お風呂
  • お昼寝
  • 生後11ヶ月
  • とてち
  • 2
user-icon

生後10ヶ月になった息子がいます。 食べることがだいすきで、うたまるの離乳食本通り進めていますが、食べ終わるのに10分もかかりません😅 授乳もおやつも3回食になってもよく飲む食べるのでもう少し量も増やそうと思います。 5倍粥120g おかず25-50ml、おやき1個、果物15ml、野…

  • 離乳食
  • 授乳
  • おやつ
  • 生後10ヶ月
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

11ヶ月の娘が離乳食を3口くらいしか食べなくて困っています。保育園からは食べなければミルクで大丈夫と言われますが、皆さんどうしてますか? 手作りしてるのに食べてくれなくてイライラしてます

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • 夫
  • ぽちまい
  • 2
user-icon

離乳食を急に量食べれるようになったのですが、どこまであげていいのかわかりません。 本人が口を開けてほしがっている時はあげ続けていいのでしょうか? 食べるのは嬉しいのですが、あげすぎて吐いてしまわないか心配です💦

  • 離乳食
  • さくらい
  • 1
user-icon

ミルク飲む量が少ない子でもちゃんと育ちますか? 同じ月齢の子は140~一度にしっかり飲めていて、夜の授乳回数も減ってきていて睡眠時間もまとまっているのでいいなぁ思ってしまいます。 体重の増えが1ヶ月に比べると緩やかで不安です。 離乳食を始めるとさらに体重が増えなく…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 睡眠時間
  • 体重
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

次男のミルク飲まないのが続いてます💦🍼 体重や身長は平均くらいなのですが 平日の昼間は保育園行ってて 保育園では200cc飲めているみたいなのですが 家では120~150ccくらいしか 飲まず、飲みたくないのか 途中から泣き出すか 哺乳瓶を押していらないと拒否られます(>_<) どう…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • 夫
  • はるむつママ
  • 0
user-icon

離乳食の時間本当にイライラする。ご飯食べない、投げ飛ばす、暴れる もう勘弁してくれ

  • 離乳食
  • ご飯
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後9ヶ月です! 離乳食そろそろ3回にしようと思ってます。 皆さんの離乳食スケジュール教えてもらえませんか? 今は ①6時~7時ミルク200 ②10時~11時離乳食 ③2時~3時ミルク200 ④6時~7時離乳食 8時から9時就寝 って感じです。 3回にするなら朝からがいいですよね😅

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後9ヶ月
  • みみむ
  • 2
user-icon

ベビーフードの目安月齢について 我が子が離乳食をよく食べる子で一応毎回完食はしてくれるのですが、ドロッとしたものよりも固形に近しいものの方が好きなようで、大丈夫なら7ヶ月からの離乳食を与えてみたいなと思うのですが大丈夫なんでしょうか?

  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 月齢
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

明日、友達が8ヶ月の赤ちゃんを連れてうちに遊びに来てくれます! お昼はみんなでテイクアウト、赤ちゃんは離乳食持参なんですが、うちはもう小学生なので赤ちゃん用の椅子がなくて💦 友達と赤ちゃんはダイニングテーブルじゃなく、ローテーブルの方が良いですかね? 普段ご飯はダ…

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 遊び
  • 椅子
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

卵黄の消化管アレルギー疑い… アレルギー科に行くべきですか? 生後6ヶ月の時に初めて卵黄(耳かきひとさじ)をあげたのですが、嘔吐・下痢を起こし小児科を受診しました。 その際、消化管アレルギーとは診断されず、先生もアレルギー専門ではなかったため、「しばらく卵は食べ…

  • 離乳食
  • 小児科
  • 生後6ヶ月
  • 夫
  • 先生
  • ルビーマイト🔰
  • 3
user-icon

10ヶ月検診を受けたのですが発達面で不安があります。 息子はもうすぐ11ヶ月ですがまだ出来ないことが多いです。 もし似たような状況だった方がいればその後どの様に成長されたのか教えてほしいです。 まだ発達を心配するには早いとは思っているのですが…ずいぶん前に保育士を…

  • 離乳食
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 親
  • 名前
  • なる🔰
  • 1
user-icon

旦那さんが親戚付き合い幅広い例えば義実家だけじゃなく、義母の叔母に当たる人その子供(義母の従兄弟)とかまたその子供とか 結構大人数で集まる事があったりとかで、 義実家なら自分は嫁なのでお客さんでは無いのでご飯の用意したりします。 ただ旦那のお婆さんの妹さん(義母の…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 義母
  • 兄弟
  • ご飯
  • しいたけ🍄
  • 1
user-icon

離乳食のアレルギーチェックってどの食材までやればいいですか? 現在うたまるのレシピ本見ながら進めているのですがなかなか作るのがしんどくなってきて、、、😭 正直ジャガイモや玉ねぎ、にんじんは私もよく食べますが、本の中には大人でもなかなか食べる機会少なくない?!と思…

  • 離乳食
  • レシピ本
  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食まーったく食べてくれない。 もうすぐ7ヶ月になります。 どうしたら食べてくれるようになりますか?

  • 離乳食
  • 👶🏻
  • 2
user-icon

冷凍食品って基本再冷凍だめだと思うのですが、切り身の魚もダメでしょうか🥹?? 保育園のアレルギーチェックのために冷凍さわら切り身を買いました。 一切れ丸々は一食分には多すぎるので、これを使って離乳食のおかずを作り、小分けして冷凍ストックにしたいのですが😣

  • 離乳食
  • 保育園
  • 食品
  • 魚
  • おかず
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後5ヶ月から保育園に入る場合、 離乳食何時に家で食べさせたら良いでしょうか? 朝、7時20分ぐらいには家を出なくてはなりません

  • 離乳食
  • 保育園
  • 生後5ヶ月
  • mama
  • 4
user-icon

離乳食を小分けするときに使う小さじスプーンは、普段料理で使っているものと共用していますか?

  • 離乳食
  • 料理
  • スプーン
  • ママリ
  • 2
user-icon

お盆にグアムに行くのですが、乳幼児連れの方は離乳食などどうされましたか? お肉や卵は持ち込み禁止とのことなので、お魚のベビーフードを持ち込みしましたか? かなりの偏食っ子なので、何を持っていこうか食べさせようか悩んでいます😂

  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 乳幼児
  • 魚
  • 肉
  • みちゅい
  • 0
user-icon

こちとら、朝寝昼寝の寝かしつけして 寝る前の寝かしつけもしろと? 旦那は仕事から帰ってきて私に頼まれてお風呂後の着替え保湿ミルク、離乳食あげてるから育児してますって思ってそう。 寝る前の寝かしつけなんてほとんどしてない。 いつだか旦那が実の父親と話してて「次の…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 旦那
  • 着替え
  • お風呂
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

寝不足で頭痛もひどいから旦那に子供の寝かしつけを朝に頼みました。旦那は「んー。」と言ったので夜、お願いしたら「え?俺だって仕事で疲れてんだから。俺よりお前の方が寝るだろ。添い乳すれば寝っから笑」と言われました。 添い乳拒否、抱っこ拒否、トントン拒否でどうしろと…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • お風呂
  • 🌈👼
  • 0
6970717273 …90…110

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 71ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.