女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3052ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (3052ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

生後5ヶ月明日で6ヶ月になります。 ここ2ヶ月間くらい同じリズムで進めてきましたが ミルクの間隔を空けたいこともあり リズムを変えたいと思っています。 今までは、 8時起床 8時30分離乳食+ミルク 9時30分〜10時 朝寝① 10時〜11時 散歩や遊び 11時過ぎ〜12時 朝寝② 12時 ミ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • お風呂
  • 生後5ヶ月
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食を始める前に何かやっておいた方がいい事ってありますか? もうすぐ生後5ヶ月になります。 5ヶ月過ぎると離乳食も始めなきゃいけないと思うのですが、ネットでスプーンの練習をしてもいいかもと書いてあるのをみました。 みなさんは離乳食を始める前に、ミルクをスプーン…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • スプーン
  • りりり
  • 3
user-icon

10ヶ月になった娘ですが、 ほんっとに成長が遅くて、 一人座りもまだ微妙に前屈みに座るし、 ハイハイは今までで数えるほどで、 つかまり立ちもなし、膝立ち数回、 何より離乳食も全く進まず いまだに初期のものでフルーツ系のベビーフードと お菓子は全般、あとはベビーダノンの…

  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 水分補給
  • 3人目
  • つかまり立ち
  • ★UNY★
  • 1
user-icon

もうすぐ8ヶ月で 2回食で離乳食を毎食90gくらい食べます! その後のミルクはいくら飲ませてますか? なぜか与えると無限に飲むので こちらで調整が必要で、、、

  • 離乳食
  • ミルク
  • rin
  • 0
user-icon

離乳食にコープデリが便利と聞いて気になってます!月々の料金など教えてほしいです!また、どこから入会するとお得ですか?紹介とかですかね?🤔

  • 離乳食
  • 料金
  • mi ☻
  • 2
user-icon

今日から離乳食スタートしようと思ってるのですが土日挟まれるので月曜日からの方がいいですか?

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1才0ヶ月の離乳食についてです。 7.8ヶ月ごろからずっと冷凍ストックを作っていて、スープ、つかみたべ用蒸しパン、ハンバーグ類を用意しています。 1才過ぎたのでそろそろ取り分けでもいいのかなと思いますが、料理が嫌いなので普段の大人のご飯からの取り分けが難しいです😇 子…

  • 離乳食
  • パン
  • ご飯
  • 料理
  • 冷凍
  • 親ばかママ
  • 2
user-icon

生後9ヶ月です、離乳食をほとんど丸呑みしている気がします。 9ヶ月から軟飯をあげているのですが口に入れて飲み込む寸前?で舌で潰しているのかわからないのですがもぐもぐせずにごっくんしているように見えます。 野菜や果物もわざと大きめ5〜8ミリくらいに切ってあげてるので…

  • 離乳食
  • おやつ
  • 生後9ヶ月
  • 健診
  • バナナ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ6ヶ月の男の子ママです。 現在離乳食が1回食で、4~5回/日の授乳回数です。 授乳にかかる時間は短いときで5分、 長くても10分ほどです。 体重の増え方がものすごく緩やかになっていますが、 問題ないのでしょうか? そろそろ2回食に進もうと思っていますが、 授乳間隔…

  • 離乳食
  • 体重
  • 男の子
  • 授乳間隔
  • 授乳回数
  • おこめ
  • 2
user-icon

夜なかなか間隔が開かないです…🥲 もうすぐ7ヶ月ですが、同じ方いますか?💦 完母で、もうすぐ7ヶ月男の子ベビーを育てています😄 昼間の間隔は3時間20分くらいです。 離乳食は2回食、初期です! 夜はまだ2回授乳しています🥲 耐えられないわけじゃないけど、できればもっと寝てほ…

  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • 完母
  • ベビー
  • なこ
  • 1
user-icon

すみません吐き出させてください。 最近なんかふとした時に急に何もかも嫌になってしまいます。家事のこととか旦那が転勤になったらどうしようとか、自分の身体のこと(痛かったり体型の崩れとか)など、離乳食や保育園のことなどとにかく色んなしがらみもストレスも何にも感じな…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 息抜き
  • 保育園
  • 家事
  • まめ
  • 3
user-icon

離乳食について! スタートして13日目なのですが 来週くらいから豆腐、白身なのどタンパク質 始めていこうかと思いましたが 連休に入るので病院も開いてないし 新しい食材は再来週からの方がいいしょうか? こういう場合 卵は怖いので絶対やめとこうと思うのですが 豆腐、白身…

  • 離乳食
  • 病院
  • 食材
  • タンパク
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食のきなこについてです。 写真の様な成分のきなこはあげて大丈夫でしょうか? 砂糖などが入っていなく、大豆のみのものがいいのでしょうか?

  • 離乳食
  • 夫
  • 写真
  • ママリ
  • 4
user-icon

生後6ヶ月(修正5ヶ月)になる双子を育ててるいます。 弟の方の仕草で心配な箇所がいくつかありここで 質問させて頂きました💦 特に心配なのは ギャン泣きする時や、興奮した時 寝かしつけたけどベッドに置いて目がぱちっと覚めた時など 手足に力を入れた状態で手足を震わすような…

  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 双子
  • 生後6ヶ月
  • 寝ない
  • alu
  • 5
user-icon

離乳食6ヶ月から始めます。 バタバタな毎日なので、ついおっくうになってしまう。。 やりたいことは1日3秒にして、離乳食のこと考えなきゃ。上の子野菜食べる傾向だし今がチャンス! ちゃんと家族の健康的も考えよう。 何事も楽しもう〜!

  • 離乳食
  • 家族
  • 上の子
  • 野菜
  • 健康
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

現在10ヶ月の息子がいるのですが、ミルクだけをを夕方にあげ出る方はいますか? 我が子はだいたい7時に離乳食100〜120gを食べさせ、ミルクを100〜140ml足し、次に11時に離乳食150〜170g食べさせ、ミルクを100〜40ml足し(時々飲まない)、15時半にミルクを220ml飲ませ、19〜20時に…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 検診
  • 息子
  • 体
  • あちゃママ
  • 3
user-icon

生後4ヶ月になったばかりです! 完母で、最近は授乳間隔が3時間半〜4時間空くようになってきました。ですが、今から暑さが本格的になってきた時の水分補給が気になってしまい。。。ちょっと前まで、本人がお腹が空いてなくても私が心配になってしまって、2時間おきとかに飲ませて…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後4ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後5ヶ月の息子です。 検診で体重の増えが悪いためミルクを足すように言われました。完母だったので哺乳瓶等は持ってません。 これから離乳食も始まるのでストローやスパウトでミルクを飲ませるのか哺乳瓶で飲ませるのかどちらが良いでしょうか。

  • 離乳食
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • 生後5ヶ月
  • りあママ
  • 1
user-icon

瞬きについて 現在生後9ヶ月の娘を育てています つい最近までは離乳食の食べが良かったのですが、最近離乳食を凄く嫌がります。 ですが、それは9ヶ月になるまでに何度か同じような事を繰り返していたのでまたかぁ〜って感じなのですが、ここ数日離乳食を口の方へ持っていくと全…

  • 離乳食
  • 病院
  • 生後9ヶ月
  • 症状
  • 🎀らいちゃんまま🎀🔰
  • 0
user-icon

りんごアレルギー?また違う何か? と不思議なことがありました。少し長いのでお時間ある方、どう思うか意見ください! 息子はトマトが苦手なので 4/13にBFのトマトとりんごの混ざっているものでりんごデビューをしました🍎 その日は何事もなく過ごしていました。 次の日4/14も…

  • 離乳食
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 症状
  • ママリ
  • 3
user-icon

3回食されている方、それぞれ何時にあげていますか? 上の子が園に通い出して送迎もある中で、何時にしたらいいのか手探り中です💦ちなみに保育時間は9時ー15時です。 また、離乳食後の授乳ってしていますか?一度に食べる量が増えてきたため、食後の授乳をしてもそんなに飲まず遊…

  • 離乳食
  • 乳首
  • 保育
  • 授乳回数
  • 上の子
  • まいん🍓
  • 1
user-icon

生後4か月の娘が最近授乳時間が長くなったり遊びのみで母乳があまり出てないように感じます。 もともと母乳の出はよく、新生児の頃はよく娘が吐いてました😅 しかし最近は絞っても前ほど母乳が出てなく、張ることもなくなりました。 体重も今日測ったら6700gで1日14gしか増えて…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 体重
  • 完母
  • 新生児
  • ママリ
  • 1
user-icon

モヤモヤしたので…ここに書きます スープストックトーキョーさんが離乳食を始めたよ! とネットにあったので買い物帰りに 17時頃、娘(10ヶ月)と息子(6歳)と私で利用しました。 元々子どもが生まれる前はよく利用していましたが 子どもが生まれてからは初めてでした✨ 店内は一…

  • 離乳食
  • 食事
  • 子連れ
  • 息子
  • 買い物
  • くまこ
  • 9
user-icon

マグで飲み物を飲めるようになるには どう練習したらいいですか?? 離乳食始める少し前に、 哺乳瓶以外のものにも慣れて欲しいなと スパウトタイプのマグで白湯を少しあげてて その時は上手に飲めてたのに 離乳食を始めて スプーンで白湯や麦茶をあげてたら マグで飲めなくな…

  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • おすすめ
  • 水分補給
  • マグ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

固形のうんち。 離乳食がまだ1回食なのに、固形のうんちになってしまうのはあまり良くないですよね? 何が原因なんでしょうか?

  • 離乳食
  • うんち
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

歯が生えてきそうな時、離乳食の食べムラありましたか?💦 初期から完食する事が多かったのですが、 ここ最近歯が痒いのか、あまり食べなくなりました💦

  • 離乳食
  • 歯
  • りり
  • 0
user-icon

生後6ヶ月のうんちに血のようなものが混じってます。 写真載せます、苦手な方スルーしてください。 3月の終わり頃からこの便が出始めて 小児科を受診しましたが様子見で良いと言われました。 いまだに同じような便が出ます。 3月の時は離乳食を始めておらず完ミです。 現在は離…

  • 離乳食
  • 小児科
  • 生後6ヶ月
  • うんち
  • 写真
  • 𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻
  • 10
user-icon

離乳食のレシピをノートに書いておきたいのですが、みなさんなら離乳食用にノートを作るか、今あるレシピノートに書くかどちらにしますか? よく作るレシピは普段からノートに書き残すようにしているので、スマホに残すという選択肢は無しでお願いします。 離乳食用にノートを…

  • 離乳食
  • レシピ
  • スマホ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

GWに6日間家を空けます 家を開ける前日に離乳食を冷凍ストックして 6日後に家に帰った時にチンして食べさせても大丈夫でしょうか? 冷蔵庫を一度も開けないので逆に不衛生かなーと思いまして😱😱 また、一歳児が飛行機に乗る際気をつけること(圧がかかる)や、あったら便利なもの…

  • 離乳食
  • 飛行機
  • 夫
  • 冷凍
  • 冷蔵庫
  • 初めてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食のお豆腐は何日くらい食べさせましたか? 1日ずつ増やしましたか🙌?

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
30503051305230533054 …3070…3090

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 3052ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.