![★UNY★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の娘が成長が遅く、離乳食や水分補給に困っています。アドバイスをお願いします。
10ヶ月になった娘ですが、
ほんっとに成長が遅くて、
一人座りもまだ微妙に前屈みに座るし、
ハイハイは今までで数えるほどで、
つかまり立ちもなし、膝立ち数回、
何より離乳食も全く進まず
いまだに初期のものでフルーツ系のベビーフードと
お菓子は全般、あとはベビーダノンのヨーグルトだけ
がっついて食べます。
そしてストローも練習続けて全く飲めず
水分補給をどうしたらいいのかわかりません😢
3人目なのに一番成長遅くて
いい加減焦ってきました😭
水分補給や、離乳食、腰座りの練習など
何かいい方法あればアドバイス欲しいです😢
- ★UNY★(2歳7ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
紙パックのお茶で押したらお茶が上がってくるのでそれで何回かしたら吸えば出るとわかったのかすぐにストローは覚えて一日で飲めるようになりました!
腰座り無理矢理させるのは良く無いと聞いたことあります💦自然と腰が座るまでは無理に座らせるの辞めてました!
離乳食は娘も全然でしたよ!気にしてなかったです!
卒乳したら食べるので大丈夫かなと思います!
私なら12ヶ月でハイハイ少ない、掴まり立ちしないなら小児科行くと思います😊
★UNY★
やはり紙パックが一番良く、聞きますね‼️
今日さっそく買ってきました☺️明日試してみます❣️
成長も本人なりには少しずつ進んでるのでもう少し様子見ようと思います✨
ありがとうございます🩷