※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人目の女の子の名前について悩んでいます。怜未と玲実のどちらが良いか意見を求めています。意味や響きについて考慮しているようです。どちらが良いでしょうか。

3人目の女の子、、
名前が決まらないよぉ💦

怜未
玲実
れいみと読みます。
れみと読む方もいるかもしれません。
れみと呼ばれるのが多いのは、玲実でしょうか??


意味は怜未(賢く澄んだ心で人生を切り開く)が好きだけど、
文字は玲実(大切な存在、実りある人生を)が可愛いと感じていて。。


こればかりは好みだと思いますが。
どちらがいいと思われますか?
参考までに‥🙇‍♀️


コメント

はじめてのママリ🔰

文字的に玲実ちゃんが可愛いと思います🤍

ひかり

実がかわいいと思います😊
初見で実のほうでもれいみちゃんかな?と思います😊
素敵な名前ですねー✨

  • ひかり

    ひかり

    ↑玲が抜けていて大変失礼いたしました😢💦

    • 2時間前
ぽてと

どちらも素敵だなとは思いますが、私は意味重視派なので主さんが意味合いで好きな怜未ちゃんに1票入れます🍀*゜
あと、玲実ちゃんはいそうな漢字なので、怜未ちゃんの方が被らないかなと思いました👀
でも!玲実ちゃんも可愛いですし、悩ましいですよね🥹

初めてのママリ

どちらでもレミと読まれる人が多いと思います。
レイミと一発で呼ばれたいのであれば、怜依未のように一文字にずつしなければ難しいかなと思います。

字面は怜未の方が好きです。

はじめてのママリ🔰

みなさん♡ありがとうございます😄