「離乳食」に関する質問 (2073ページ目)




1歳になりましたが、ミルク卒業する勇気がありません😭 どうすれば安心して卒業できますか? 今までミルクを飲んでたので離乳食の栄養バランスに自信がなくても大丈夫かなと思ってましたが、卒業するとなると離乳食を考えるのが面倒くさいです。 自作だと栄養バランスに自信がな…
- 離乳食
- ミルク
- 哺乳瓶
- おやつ
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 5






生後9ヶ月の離乳食体調悪い時について。 昨日から離乳食やミルクの飲みが悪く残します。 体温もいつもより高めです。 その時は離乳食なしでミルクだけでもいんでしょうか? それともヨーグルトなどだけでも食べさせた方がいんでしょうか?
- 離乳食
- ミルク
- 生後9ヶ月
- ヨーグルト
- 体温
- はじめてのママリ🔰
- 0




やっと離乳食デビューしたのですが、 何日くらいしたらうんちの状態って変わってきますか? 完母のため、いつも水みたいで漏れるので、 硬めになってくれないかなぁ〜と思ってます😅
- 離乳食
- 完母
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1









皆さんどうやって夜寝る前のミルク やめました? 今、6時30分ぐらいに 朝起きてミルク飲まないと落ち着かず 離乳食食べてくれません。 夜は寝る前にミルク飲みます。 1日2回ミルク飲みます
- 離乳食
- ミルク飲まない
- はじめてのママリ🔰
- 1




7ヶ月の娘が全く離乳食食べなくて 全然進まないです😭 スプーン口の前に持って行っても 口を開けません。 先月引っ越しがあったので ストックができなくてスタートが 遅かったのもありますが まだお粥とにんじんとほうれん草しか 食べたことないです😥 食べてるとゆうかたまたま口…
- 離乳食
- ほうれん草
- 食べない
- スプーン
- 引っ越し
- みちゃんママ
- 1



先輩ママさんに、寝かしつけについて質問です。 現在生後9ヶ月の息子がいます。 基本抱っこじゃないと寝ません。 最近は夜最後のミルクを飲んでる間に7割くらい入眠するので、さっと歯磨きして5分ほど抱っこしたら完全に寝てくれます。 最初から抱っこするのは結構辛いので、最…
- 離乳食
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後9ヶ月
- ベビーベッド
- 初めてのママリ
- 5
関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水