※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ6ヶ月なのですが、ミルクの間隔があきません。離乳食は5ヶ月半…

もうすぐ6ヶ月なのですが、ミルクの間隔があきません。

離乳食は5ヶ月半ほどで始めましたが、そんなに食べてくれません。
体重は最近測ってませんが、標準です。
7.5キロくらいかと。

夜は20:00に寝て、朝8:00に起きます。

そしてすぐミルク220ml飲みます。
その後も3時間経たないくらいで
ギャン泣きでミルク欲しがります。

ちょっと遊んでみたりしても、ミルクミルク!って感じで笑

で、だいたい3時間おきに200ずつ飲んで、だいたい900〜1000mlです。
寝てる時は間隔開きます。
車とか、朝寝昼寝とか。

でも起きてたら全然間隔開きません。

飲ませすぎってほどでないと思うのですが、、

麦茶とかをもっと飲ませた方がいいんでしょうか?
麦茶はお昼の離乳食の時に少しくらいって感じです。

離乳食食べてもミルクは200飲み干します。

コメント