※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間授乳っていつまでですか?10ヶ月です。6時起床 ミルク20010時離乳…

夜間授乳っていつまでですか?

10ヶ月です。
6時起床 ミルク200
10時離乳食➕ミルク50から100
14時離乳食➕ミルク50から100
18時離乳食➕ミルク50から100
19時就寝
22時 寝ながらミルク200

という感じなんですがここ最近夜のミルクを嫌がるようになってきました。前は口に突っ込めばごくごく飲んでたんですが、、、
やめれるならやめたいのですが、そうなると12時間くらい飲まず食わず、、、
夜中もほとんど起きないので起きたら麦茶とかあげれますが起きなかった場合脱水とかになりますかね?

コメント

ゆずぽん

うちの子はお風呂18:30にはいってそのまま19:00に寝かしつけミルク240飲ませて朝までぐっすり寝かせていました。
夜中に起きる時のためにお水やお茶を哺乳瓶で用意してあまりにも泣くときはそれを飲ませていました!
エアコンも効いてるし脱水にはならないとおもいますよー!

はじめてのママリ🔰

日中も含めてかなり飲んでるなという印象です🧐

もう夜間欲しがらなければあげなくてもいいと思いますし、もし起きたら水をあげれば大丈夫ですよ😌
暑いところで寝ているのでなければ、もう特別脱水も気にしなくていいと思います。

はじめてのママリ🔰

うちの子たちは、3回食が始まった頃には、寝る前は麦茶を飲んで寝てましたよ〜☺️
最後のミルクは夕方の離乳食の後です。

それで翌朝7時くらいに、離乳食+ミルクを飲んでました❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに、

    7:00 離乳食+ミルク
    12:00 離乳食+ミルク
    15:00 ミルク(1歳〜はオヤツに)
    18:00 離乳食+ミルク
    20:00 麦茶(少し)で就寝

    って感じでした❣️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

2ヶ月の時から夜間授乳してないので、10時間ほど開いてます
夜飲んでから次の日の15時までミルク飲んでません。

3回食なら朝昼晩のご飯にした方がいいですよ〜
ただご飯を3回あげてたらいいのではなく、リズム付けしていくための3回食でもあるので
あと食後のミルクはなくてもいいかと

7.11時離乳食
15時おやつ(ミルク)
18時離乳食
19-20時ミルク→就寝とかですかね

はじめてのママリ

上は9ヶ月で卒乳
下は10ヶ月で卒ミしてるのでたくさん飲んでるなという印象です!
吸啜反射がなくなれば寝ながらは飲まなくなると思います💦
卒ミ以降はお茶や水を一日400の程度飲む程度脱水にはなりませんよ〜!夜も起きません😊