「離乳食」に関する質問 (1343ページ目)


離乳食レトルトって表示してある月齢通りにあげていますか? 例えば今1歳2ヶ月だとして、1歳4ヶ月からのものを使うのはあまりお勧めできない感じでしょうか?
- 離乳食
- 月齢
- 1歳2ヶ月
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



もうすぐで生後9ヶ月になる息子ですが、離乳食、基本おかゆしか食べません!😂あとはベビーせんべいと麦茶…たまにベビーフードも食べたり、、食べなかったり…バナナもほとんど食べない💧同じくらいのお子さんいる方どうですか😂😂
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- ベビーフード
- 息子
- おかゆ
- こてつ
- 2





赤ちゃんの離乳食用のブロッコリーは冷凍ブロッコリーでもいいでしょうか❓😣 栄養抜けてますかね❓ あと冷凍だと再冷凍になるので作り置きはできませんかね❓💦
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 栄養
- ブロッコリー
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 4

ミルクの買い替えについて 離乳食3食しっかり食べます。 明後日で10ヶ月です。 保育園ですこやかなので今日すこやか買いましたが、 身体のためにはフォローアップミルクにした方がいいでしょうか? 3色食べられてれば、フォローアップにする必要ないでしょうか?
- 離乳食
- 保育園
- フォローアップミルク
- 体
- すこやか
- はじめてのママリ🔰
- 1


完母です。離乳食始まったら、授乳回数も減りますか? 減るのはいつ頃からですか😖? 腰、首が痛すぎて断乳したいのですが哺乳瓶拒否のためできず😭😭ストローなどで麦茶飲んでくれたらラクだろうなぁと思いますが😭
- 離乳食
- 断乳
- 完母
- 授乳回数
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食について 9ヶ月です。 食パンは耳をとってスティック状にして30g用意してます。 多いですかね?? またパンケーキも同じくらいあげて大丈夫でしょうか? おすすめのパンケーキの粉教えてください。
- 離乳食
- おすすめ
- 夫
- ケーキ
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 0







離乳食6ヶ月半ばからスタートしたんですがお米だけ数時間に吐き戻しします💦 けっこうな量吐くんです🤮 お米あげなくて野菜のみだと吐き戻しありません💦 病院でも様子見とか言われるだけで、、
- 離乳食
- 病院
- 吐き戻し
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 0

最近、授乳がしんどすぎます。噛まれて血も出るし傷が見てわかるくらい切れてます。切り傷みたいになっているので痛過ぎて授乳できません。ピュアレーン塗っていても中々治りません。 哺乳瓶、ストローマグからからはちゃんと飲まず出します。 離乳食は食べるのですが量はそんな…
- 離乳食
- 授乳
- 哺乳瓶
- 食べない
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 1






コープやイオンにも離乳食が売ってると最近知りました👀 作るのが1番安いとわかってるんですが、無理です🥹 コープ、イオン、西松屋に売ってるようなBFどこが1番 安いかわかりますか?🥹
- 離乳食
- イオン
- 西松屋
- はじめてのママリ🔰
- 0

関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水