
コメント

はじめてのママリ🔰
離乳食よく食べてて、夜間も飲んでいて体重が増えていれば大丈夫だと思います😊
ただ9ヶ月くらいから運動量が増えて一時的に体重減ることはあるかもです🤔娘がそうでした!
その頃、娘も食後は飲んでませんでした!
はじめてのママリ🔰
離乳食よく食べてて、夜間も飲んでいて体重が増えていれば大丈夫だと思います😊
ただ9ヶ月くらいから運動量が増えて一時的に体重減ることはあるかもです🤔娘がそうでした!
その頃、娘も食後は飲んでませんでした!
「おっぱい」に関する質問
生後半年の娘の夜泣きにイライラします。 娘はまとまって寝てくれる時もあるのですが、 最近夜泣きが凄く、2時間も持ちません。 加えて離乳食も全然食べないのですが、それに関しては全くイライラせず。 夜中だけにイライ…
生後3ヶ月になり、名前を呼べばこっちを向いてにこーってしてくれたり、私が独り言で話しかけたりするとケラケラーってニャンちゅうみたいな顔で笑ってくれて、なんて天使👼と思ってます🤣 何かをするときには前から必ず声…
痛すぎます。しんどいです。 産後3日目から胸が張りカチカチで岩みたいになってます。 赤ちゃんは頑張って吸ってくれますが、もう4日間変わら ずで、 乳頭や乳輪マッサージしたり、助産師さんの手を借りたりしても和ら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
週末体重はかりにいってみます😊
ありがとうございます!