「指しゃぶり」に関する質問 (825ページ目)


おはようございます。 離乳食について質問です。 生後5ヶ月の娘です。 拒否等もあるかと思い5ヶ月初期に離乳食をはじめました。 でも、嬉しいことにパクパク食べてくれ、今離乳食3週目です。 10倍粥・人参、小松名をあげています。 口を閉じて拒否したり、ベーッと出すことは無…
- 指しゃぶり
- 離乳食
- 妊娠3週目
- 生後5ヶ月
- 食事
- ゆうまま(♡˙³˙)
- 3



後10日程で4ヶ月になる娘が居るのですが数点質問させてください。 ⑴今月に入ってから右回りだけですが寝返りをするようになりました。 すぐに下側の手も抜けます。 安心するのか仰向けに寝かせてても気づいたら寝返りしてうつ伏せで寝てることもありますがちゃんと首を動かし…
- 指しゃぶり
- 予防接種
- 小児科
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- YKmama♥
- 4


いつも回答ありがとうございます! お腹の中から、チュパ!!みたいな音がしたんですけど、これが指しゃぶりが外れた音なんですかね?!笑(´・_・`)気のせいかな〜
- 指しゃぶり
- ♥・。はな.。*♥*。.
- 7






生後2ヶ月の赤ちゃんがいるんですが 我が子はあまり泣かず よく寝る子みたいです(•ө•) 放っておくと授乳時間が4.5.6時間 空いてしまうことも… 体重は順調に増えているので おっぱいは「泣いたらあげる」にしています。 ただでさえ寝ていて授乳時間があくのに 最近は、時間…
- 指しゃぶり
- 体重
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- ちいさち⠒̫⃝♡*
- 6




度々、すみません。 本日、退院→実家に帰ってきました。 環境が変わったせいか、日中なかなか寝てくれず、常にお腹が空いたアピール(泣く、指しゃぶり等々)がすごく、産院でもこの時期は、「泣いたらとりあえずおむつしておっぱいあげたらいいから」と言われてたし、言われるがま…
- 指しゃぶり
- 授乳
- 哺乳瓶
- 産院
- うんち
- なるchan@新米mama
- 6




口唇口蓋裂について。 今妊娠32wです。26wのときに4Dでいつもよりも長い時間約10分くらい見せてくれる機会があり、行ってきました。特には何も言われませんでした。指しゃぶりやへその緒が写り、私はよく顔が見えた感じではありませんでしたが、先生はどう思ったかはわかりません…
- 指しゃぶり
- 病院
- 妊娠26週目
- 妊娠28週目
- 妊娠32週目
- ゆんゆん
- 2






一日中指しゃぶりです…起きても、寝るときも、抱っこしても、話しかけても、お風呂でも、おもちゃあげても、覗き込んでも…発育だの言いますが酷くて愛情不足?!ストレス?!って思っちゃいます…大丈夫なのでしょうか…
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- お風呂
- 夫
- 愛情
- まろにー
- 3


関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水