子育て・グッズ 授乳後の指しゃぶりはお腹が満たされていないのか、口が寂しいのか気になります。 体重の増え方は問題ないのですが、授乳が終わったあとにもずっと指しゃぶりをしています。お腹が満たされていないということでしょうか?それとも、生後二ヶ月くらいでも口が寂しくなるようなこともあるのでしょうか? 最終更新:2015年10月14日 お気に入り 1 授乳 体重 指しゃぶり 生後二ヶ月 健坊(9歳) コメント 湊ママ 私の息子も指しゃぶりをするので おしゃぶりを使ってみたら 加えたまんま寝ます(笑) 口が寂しいのかもしれませんね(^^) 指しゃぶりの成長の証です😊 10月14日 健坊 そうなんですか、うちもおしゃぶりを購入してみます!夜中もお腹がすいてるのかと頻繁に授乳をしていたので、おしゃぶりで満足して寝てくれるならラッキーです! 湊ママさんのページを見たら、出生日や体重が近くてびっくりしました(笑) 私は8月23日に2876gの男の子を出産しました😊 10月14日 湊ママ でもおしゃぶりは好き嫌いがあるらしいです! 息子は結構大丈夫でした(^^) おしゃぶりは本当助かるのでオススメです!でも歯が生える頃にはおしゃぶりをやめさせないと出っ歯になるらしいです😓 え〜本当近いですね!(笑)びっくりです😀初めての育児って慣れないことばかりで戸惑いますよね… 一緒に頑張りましょうね😳💕 10月14日 おすすめのママリまとめ 妊娠6ヶ月・体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
健坊
そうなんですか、うちもおしゃぶりを購入してみます!夜中もお腹がすいてるのかと頻繁に授乳をしていたので、おしゃぶりで満足して寝てくれるならラッキーです!
湊ママさんのページを見たら、出生日や体重が近くてびっくりしました(笑)
私は8月23日に2876gの男の子を出産しました😊
湊ママ
でもおしゃぶりは好き嫌いがあるらしいです!
息子は結構大丈夫でした(^^)
おしゃぶりは本当助かるのでオススメです!でも歯が生える頃にはおしゃぶりをやめさせないと出っ歯になるらしいです😓
え〜本当近いですね!(笑)びっくりです😀初めての育児って慣れないことばかりで戸惑いますよね…
一緒に頑張りましょうね😳💕