
4ヶ月の赤ちゃんが左手しか指しゃぶりしています。左利きになるか心配です。右手を使わせた方がいいでしょうか?
現在4ヶ月ですが、左手しか指しゃぶりしません。。
これは左利きになる証拠でしょうか?
左利きになると色々不便なので
手袋つけたりして、右手を指しゃぶりさせた方がいいと思いますか?
- 諭吉(7歳, 9歳)
コメント

くろまめ
指しゃぶりの指が利き手になるのではないんじゃないでしょうか?
私自身小学生高学年まで指しゃぶりしてましたが(笑)
左親指のみ吸っていましたが、完全なる右利きです!!

カマンベール
うちの子3歳までゆびしゃぶり
左してました。
箸とペンは右ですよ〜
-
諭吉
関係ないようですね!!^^
安心しました☆
ありがとうございます☆- 10月7日

シゲママ
いま8ヶ月の息子も
左手の親指で指しゃぶりしますよー、
でも、おやつは右手でつかんで口に入れてるので、
指しゃぶりが左手でも問題ないと思いますよ꒰*´∀`*꒱
-
諭吉
そうなんですね☆
右手でつかんで食べていれば大丈夫ですね!
掴み食べはまだまだこれからです^^
ありがとうございます☆- 10月7日

退会ユーザー
指しゃぶりはしませんでしたが左手のが使う頻度高かったですね!妹の子どももそうでして…聞き手になるかどうかはわかりませんね(´∵`)
-
諭吉
なるほど。。使う頻度にもよるんですね!
まだまだこれからのことなので
今は心配する必要ありませんね!
ありがとうございます☆- 10月7日

みな♡
うちの長男、指しゃぶりしてますー(;´Д`)
7ヶ月くらいから左の親指を(;´Д`)
ですが、右利きです(笑)
-
諭吉
利き手とおしゃぶりする指は関係ないようですね☆
これから様子見てみます^^
ありがとうございます☆- 10月7日

退会ユーザー
最終的に4歳ごろに
利き手が固定される
らしいですよ(*^^*)
それまでは
どっちもつかえるか
右よりになったり、
左よりになったり、を
繰り返すらしいです(^○^)
脳の発達を
促すためですね
-
諭吉
4歳なんですね!!知りませんでした!
両方の指を使って脳の発達を促してるんですね^^人間すごい。
ありがとうございます☆- 10月7日
諭吉
あら!くろまめさんの体験からすると全く関係ありませんね☆
ありがとうございます☆