「指しゃぶり」に関する質問 (241ページ目)




もうすぐ生後5ヶ月指しゃぶりがひどいです。 2ヶ月くらいの時に一度指しゃぶりをしてて、その時は成長の証だとスルーしてて、そのあと治ったのに、 最近また指しゃぶりが始まりました。 おもちゃを渡してもすぐ離して指しゃぶりしてしまいます。 なのに寝る時にはおしゃぶりが…
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ2歳11ヶ月の息子ですが、右手の人差し指と中指の2本の指しゃぶりをやめません。 外で遊んでいる時は全くやっていないのですが、 家の中にいる時、 特にテレビを見ている時と眠い時にしています。 少し吸いだこもできています。 指チュッチュッしたらテレビ切るよー …
- 指しゃぶり
- 2歳
- 息子
- テレビ
- マニキュア
- はじめてのママリ🔰
- 1




3歳半の息子が、いまだにおもちゃを口に入れます。 指しゃぶりはしませんが、指を口に入れることも多いです。 注意してもしても直りません。 どうしたらいいでしょうか?
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- 3歳
- 息子
- はじめてのママリ
- 2





指しゃぶりをして寝てくれません。 こんにちは。 生後4ヶ月の男の子がいるのですが、指しゃぶりや、眠くて目をこすってしまい、全然寝れないようです。 今までミノムシのように包んであげると、手も出てこなく、すぐ入眠してくれたのですが、だんだん手も強くなり、包んであげて…
- 指しゃぶり
- 生後4ヶ月
- 男の子
- 昼寝
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3



慣らし保育中に起きたことを先生に伝えた方がいいか迷っています。 皆様のご意見お聞きしたいです😣 長文になります。 0歳で、4月から慣らし保育で保育園に通い始めています。 今は朝9:00~10:30が保育時間です。 今日お迎えに行ったら先生から「今日は朝ごはんどれだけあげまし…
- 指しゃぶり
- 保育園
- お昼寝
- おしゃぶり
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 4





今まで、夜は4.5時間寝て起きて授乳→2時間寝て起きて授乳→1時間寝る→起きる という感じで安定していたのですが 5ヶ月に入ってから2時間くらいしか寝てないのに起きて、そのあとも何度も起きるようになりました。 トントンしたり頭をよしよしするとまた寝りにつくこともあります…
- 指しゃぶり
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 1

予防接種(注射のみ)をしに行ったのですが、打つ前に先生に、おしゃぶりは左右どっちですか?という風に聞かれたのですが、どういう意味だったのでしょう?🤔 娘がギャン泣きで私もパニックで正直先生の話に気がいってなかったのですが、「おしゃぶり?しません!💦」と答えたら…
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- 予防接種
- おしゃぶり
- 先生
- はじめてのママリ
- 1

1歳8ヶ月の子がいます。 歩く時も含め結構な頻度で親指しゃぶりしてます。 もちろん寝る時も… 妹が保育士なのですが今日会った時に あぁ、だいぶ歯茎前出ちゃってるね、早く指しゃぶりやめさせた方がいいよ と言われました。 絆創膏買って来てみたのですが… 保育士さんは歯茎見…
- 指しゃぶり
- 歯医者
- 親
- 1歳8ヶ月
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 3





発達が遅い赤ちゃんのその後を知りたいです。 生後3ヶ月の女の子を育てています。 娘の発達がゆっくりめで気になっています。 ・首が座らない(腕を引き上げても首がまっっったくついてこない) ・クーイングしない(不機嫌な時は少し声を出したりします) ・声を出して笑わない(…
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 8
関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水