※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れな
子育て・グッズ

生後3ヶ月の子が指しゃぶりを習慣化してしまった。指しゃぶりをやめさせる方法を知りたい。

生後3ヶ月の子が入眠の時に必ず指しゃぶりするんですが
もう癖ついてますか??🥲🥲
上二人が指しゃぶりしてて辞めさすの大変だったので
指しゃぶりできればしてほしくないです🥲🥲
何かいい方法ありませんか??

コメント

nakigank^^

赤ちゃんだしやめてとは通じないので、おしゃぶりしか方法はないのでは?と思います。💦
うちは二人ともおしゃぶり無理なのでとりあえず次男はそのまま指しゃぶりさせてます。😅

  • れな

    れな

    おしゃぶりしてるんですが指のほうが好きみたいでぷいっと出して指しゃぶりしてます😱笑

    • 7月23日
おかゆ

おしゃぶりか、あとは母乳だったらおっぱいで入眠させるとかですかね、、😅

指は本人にとって1番手近なところにあるので、なかなか難しいですね🤔

  • れな

    れな

    やはり難しいですよね😰最近おっぱいで寝てくことがなくて🤣なんとか気を逸らして寝かせることが多くなってきました😰

    • 7月23日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    もううちは2歳半か3歳まで好きにさせて、言葉がわかってくるから説得しまくって、噛むピタプラスでやめようかなとは思ってますが、私が隠れて小学生まで吸ってたので、どうなるんかな〜って思ってます。😂

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

ウチの息子も最近指しゃぶり始めました😭😭
上の娘も指しゃぶりをしていて、すぐやめれると思ってそのままにしていたらまだ辞められません。。すでに出っ歯ちゃん気味です。。
だから息子にはしてほしく無いと思ってたらこの有様…
私もいい方法が知りたいです!!

回答になってなくてごめんなさい🙇‍♀️😓

  • れな

    れな

    1番上の子は5歳まで吸ってました😱もう抜け変わって大人の歯になってるんですが、
    ありがたい?ことに出っ歯ではないんですよね😰
    その子次第なんですかね??
    真ん中の子は3歳半でやめれましたが
    保育園の歯科検診で開咬だと言われました😱

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    歯並びに影響が出てないならよかったですね!😭✨
    指しゃぶり問題がずーーっと頭にあるから私の方がどんどんストレスになってきました。。
    上2人のお子さん達は、やめる為に何かしましたか??

    • 7月23日
  • れな

    れな

    妊娠してお姉ちゃんになるからね〜って言ってたら2人とも辞めれました☺️でももう4人目はないので次はどうしようかな?って感じです😂😂😂

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    声かけで辞めれたの凄いですね!😳✨
    とりあえず上の娘から辞めるように声かけしてみたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 7月24日